【販売終了】テレサ・テン 「時の流れに身をまかせ」「つぐない」マスターCD-R UTSCDR-001
販売価格8,800円(税込) [40ポイント進呈 ] 完売しました。再生産予定はございません。 カラーバリエーション ![]() ステレオサウンドが贈るフラット・トランスファー・シリーズ第8弾 1.時の流れに身をまかせ 1986年2月21日発売 アナログ録音 作詩:荒木とよひさ 作曲:三木たかし 2.つぐない 1984年1月21日発売 アナログ録音 作詩:荒木とよひさ 作曲:三木たかし アジアの歌姫、ここに降臨! ステレオサウンドが贈るフラット・トランスファー・シリーズ第8弾は、テレサ・テンさんの息づかいが織り込まれ、彼女の心音までも聴こえてくる珠玉のCD-Rとなった。ユニバーサル ミュージック合同会社の特別な許諾とご協力を得て、1984年発売曲「つぐない」と1986年発売曲「時の流れに身をまかせ」を豪華カップリング。いずれも荒木とよひさ氏作詩・三木たかし氏作曲によるミリオンセラーであり、日本歌謡史に輝く永遠の名曲である。 オリジナルスタジオマスターは、AMPEXの1/4インチアナログテープである。いずれも保存状態に優れた唯一無二のマスターだ。再生にはスチューダーA820を使用。マスターはドルビーノイズリダクションを使用していたためドルビー361を経由させ、DCS904によってA/Dコンバートしたのち、デジタルオーディオワークステーションのSADIE6に直接入力。コンソールを経由せずに、限界までの可能性を追求したダイレクトな作業となっている。 ディスクは太陽誘電社製プロフェッショナル・オーディオのマスター専用CD-R(TYCD-R80SPMPT)を採用。極めて低いエラーレートを実現した、フラット・トランスファー・シリーズの定番CD-Rである。CD-R化においては記録品質の高さを誇るプレクスライター・プレミアム2を使用、吉野謙志エンジニアの手によって一枚一枚が丁寧に書き込まれた。こだわり抜いた全工程がこのCD-Rを極めて忘れがたく、美しいディスクにしているのである。 ポリドールからトーラスレコードに移籍したテレサさんの全曲(延べ250曲)を制作した福住哲弥ディレクターによると、「彼女の声は一度もデジタルで収録したことはなく、アナログ・レコーディングの方がはるかに出来映えがよかった」という。テレサさんの声はすべてファースト・バージョンであり、最終マスターが出来上がるまで極めて慎重に扱われている。 「胸板を響かせて歌った」という「つぐない」では、「私ではない何かが歌わせてくれている」と身震いして語ったテレサさん。「時の流れに身をまかせ」では、曲が決まった時から一番ノッていたというアジアの歌姫。 言葉の意味を超えて心に届くまろやかな声が、消え去らず繊細な陰影を震わせながらいつまでも耳に残る。「(各小節の出だしを)前ノリで歌う。85%の感情表現で歌う。声を前に出す。どんな歌でも明るく響かせる」ことを徹底し、それに見事に応えたテレサさん。歌詞の背後まで緻密に楽音が構成されるなかで、あなたは歌唱の力をあらためて知ることとなる。歌による表現とは何かというレベルまで遡及して、反復を巡る思考へと聴き手をいざなう、そんな幸せな時間をお届けしよう。 堀切日出晴 【ステレオサウンド・フラット・トランスファー・シリーズをお求めの方へ】 本シリーズの記録メディアには録音の現場で使われているプロ用のCD-Rを使っています。CD-Rは、一般に、音楽ソフトとして販売されているディスクとは構造や仕様が大きくことなるため、お取り扱いには細心の注意を払っていただきますようお願いいたします。保管には、風通しのよい冷暗所が最適です。また、ディスク信号面、レーベル面ともに水濡れは厳禁。湿った状態で擦りますと、無地レーベル面ばかりか銀素材による反射層まで剥離してしまいます。水滴や汗などが付着した場合は、柔らかい布などで軽く押さえたのち、自然乾燥してください。この際、日光をはじめとする強い光にさらさないようお願いいたします。CD-Rは紫外線を嫌います。また、レーベル面にセロファンテープやステッカー、シールなどを貼らないでください。はがす際、レーベル面や保護層、ひいては反射層が破壊される可能性があります。CD-Rが通常の音楽CDにくらべてデリケートであることをご理解いただき、すばらしい音楽をいつまでもお楽しみいただけますよう、ご配慮をお願いいたします。 おすすめ商品
この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!最近見た商品 |