PROSOUND 2019年6月号 Vol.211
販売価格1,980円(税込) [9ポイント進呈 ] 商品画像 ![]() CONTENTS ●PROSOUND SPECIAL Artware hub(第1回) ●PROSOUND FEATURE d&b audiotechnik KSL ●PROSOUND FEATURE Steinberg AXR4T ●PROSOUND FEATURE ヤマハサウンドシステム〜10 周年を迎えて〔前編〕 半澤公一 ●STUDIO REPORT CyberV ●SYSTEM INSTALL REPORT 新潟コンベンションセンター ●PROSOUND特別企画 ローランド M-5000 導入レポート:エフエム熊本 ●PROSOUND特別企画 全天候型設備用スピーカーシステム Bose ArenaMatch DeltaQ loudspeakers 三村美照 ●PROSOUND INTERVIEW ヴィンス・カサマッタ氏 ●PROSOUND REVIEW JBL PROFESSIONAL 7 Series 村上輝生 Neumann NDH20 半澤公一 reProducer Audio Epic 5 浅田祐介 Seide TDW series 加藤晴美 ●PROSOUND CLOSE-UP Wharfedale Pro WLA Series ●PROSOUND最前線 イマーシブサウンドによる音楽の録音制作から配信まで 濱ア公男 ●PROSOUND EUROPE 第30回トーンマイスターコンベンション レポート 長江和哉 ●トップ・マネジメントは語る Bricasti Design ブライアン・ゾルナー氏 ●PRIME TALK Pioneer DJ スピーカー開発陣 ●NEW PRODUCT UPDATE Ehrlund EHR-T 種村尚人 ●TRADE SHOW REPORT Prolight+Sound 2019 ●音空の扉 Guest 藤倉 大氏〔中編〕 多良政司、石丸耕一 ●CD SOUND NAVIGATION 日本で最も長いエンジニアのためのCD レビュー 岩田由記夫 ●PROSOUND REPORT アナログ・レコードカッティングの実際 名倉傅介 エンジニア粟飯原友美氏が語るBettermakerの実力 ●SOUND FETISHISM コンピューターを駆使した最先端エンターテインメントの舞台裏 松本昭彦 ●SAIDERA PARADISO Guinga & Mônica Salmasoクァルテート オノセイゲン ●SURROUND TERAKOYA LAB UNAMAS JAZZ『L' Esprit de p' ENKA』 PCM192-32bit / DSD11.2 / PCM768-24bit 同時録音 沢口真生 ●NEWS 新製品ニュース/PS INFORMATION お詫びと訂正のお知らせ 5月17日発売『プロサウンド6月号』(Vol.211)の記事におきまして、次の誤りがございました。 ●42〜45ページ「SYSTEM INSTALL REPORT」の記事におきまして、誤りがございました。43ページ下部のインタビュー対象者である大森健市様と滝司様の所属を「ヒビノプロオーディオセール Div.」と記しておりますが、正しくは「ヒビノプローディオセールス Div.」です。 ●82〜84ページ「PROSOUND REVIEW」の記事におきまして、83ページ下部写真のキャプションに誤りがございました。 「ネックパック型ヘッドセットマイク」と記しておりますが、正しくは「ネックバンド型ヘッドセットマイク」です。 読者の皆様、並びに関係各位にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びすると共に、ここに訂正させていただきます。 (PROSOUND編集部) この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!最近見た商品 |