TOPページ > レコードショップ > REFERENCE RECORD Vol.8 (CD)
REFERENCE RECORD Vol.8 (CD)
[14ポイント進呈 ]
商品画像


※商品の発送は、お取り寄せ商品、予約商品を含め、ご注文内のすべての商品が揃い次第のご手配となります。注文の分割発送や、注文コードが異なる複数の注文のまとめ発送は承ることができません。あらかじめご了承ください。
■発売日:1993年9月23日
■構成・解説:菅野沖彦
■品番:SSPH-3008
■仕様:CD
■JAN:4571177050403
歌を中心にフィリップス・レーベルの多種多様な楽曲を収録
「Vol.1」&「Vol.2」として発売された「フィリップス」ベスト・レコーディングの続編として、再び菅野沖彦氏の選曲・構成によって編纂されたリファレンスレコード。収録曲は1989年〜92年制作のデジタル録音が中心で、歌ものやオペラが多く含まれているのが特徴。「カルメン」、「トスカ」といった多彩でダイナミックな楽曲など、声とオーケストラの両方からチェックが可能です。
《収録曲》
-----ムソルグスキー -----
歌劇「ホヴァンシチナ」
1. 前奏曲:モスクワ河の夜明け
サンクトペテルブルク・キーロフ歌劇場管弦楽団
指揮:ワレリー・ゲルギエフ
-----ビゼー-----
歌劇「カルメン」
2. 闘牛士の歌(乾杯のお返しに)(第2幕:エスカミーリョ)
サミュエル・ラミー(バス)、
クレア・パウエル(メッゾ・ソプラノ)
アンブロジアン・オペラ・コーラスのソリスト
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ジュリアス・ルーデル
-----マルティーニ-----
3.
愛の喜びは
ホセ・カレーラス(テノール)
イギリス室内管弦楽団
指揮:フィエコスラフ・ステイ
-----ジョルダーニ(?)-----
4.
カロ・ミオ・ベン<愛しい女(ひと)よ>
ホセ・カレーラス(テノール)
イギリス室内管弦楽団
指揮:フィエコスラフ・ステイ
-----シューベルト-----
楽興の時 作品94 D.780
5. 第1番 ハ長調
6. 第3番 ヘ短調
7. 第5番 ヘ短調
クラウディオ・アラウ(ピアノ)
-----サン=サーンス-----
ピアノ三重奏曲 第1番 ヘ長調 作品18
8. 3. Scherzo (Presto)
ボザール・トリオ
メナヘム・プレスラー(ピアノ)、イシドーア・コーエン(ヴァイオリン)
ピーター・ウィリー(チェロ)
-----フォーレ-----
ピアノ四重奏曲 第2番 ト短調 作品45
9. 2. Allegro molto
ボザール・トリオ
メナヘム・プレスラー(ピアノ)、イシドーア・コーエン(ヴァイオリン)
ピーター・ウィリー(チェロ)
ローレンス・ダットン(ヴィオラ)
-----トゥルニエ-----
演奏会用組曲「朝に」
10.マリア・グラーフ(ハープ)
-----メンデルスゾーン-----
2台のピアノのための協奏曲 ホ長調
11. 3. Allegro
カティア&マリエル・ラベック(ピアノ)
フィルハーモニア管弦楽団
指揮:セミヨン・ビシュコフ
-----ドヴォルザーク-----
チェロ協奏曲 ロ短調 作品104
12. 1. Allegro
ハインリヒ・シフ(チェロ)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:アンドレ・プレヴィン
-----プッチーニ-----
歌劇「トスカ」
13.星は光りぬ(カヴァラドッシ)
14.時間です-用意は出来てる(看守、カヴァラドッシ、トスカ)
15.いつまで待たされるのかしら(トスカ)
16.マリオ、さあ早く(トスカ、スポレッタ、シャルローネ、声)
フィラデルフィア管弦楽団
指揮:リッカルド・ムーティ
キャロル・ヴァネス(ソプラノ:トスカ)
ジュゼッペ・ジャコミーニ(テノール:カヴァラドッシ)
ピエロ・デ・パルマ(テノール:スポレッタ)
オラツィオ・モーリ(バス:シャルローネ)
チャールズ・オースティン(バス・バリトン:看守)
この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!