※商品の発送は、お取り寄せ商品、予約商品を含め、ご注文内のすべての商品が揃い次第のご手配となります。注文の分割発送や、注文コードが異なる複数の注文のまとめ発送は承ることができません。あらかじめご了承ください。
■発売日:1993年9月23日
■構成・解説:菅野沖彦
■品番:SSPH-3007
■仕様:CD
■JAN:4571177050397
クラシック作品の音楽的構成や造形を緻密に再現
《収録曲》
ハイドン(1732〜1809)
十字架上の7つの言葉
1. 序奏
2. 地震
録音:1991年2月26日〜3月1日、ベルリン、イエス・キリスト教会
マーラー(1860〜1911)
交響曲第3番 ニ短調
3. 2. Tempo di menuetto. Sehr mäßig
録音:1991年2月26日〜3月1日、ベルリン、イエス・キリスト教会
ブルックナー(1824〜1896)
交響曲第3番 ニ短調(1877年版)
4. 3. Scherzo (Ziemlich schnell)
録音:1988年12月5〜7日、ウィーン、ムジークフェライン
ショスタコーヴィチ(1906〜1975)
交響曲第8番 ハ短調 作品65
5. 2. Allegretto
録音:1990年3月21〜22日、ベルリン、フィルハーモニー
ベートーベン(1770〜1827)
「ルール・ブリタニア」の主題による5つの変奏曲 ニ長調 WoO79
6. 1 Thema
2 Variation I
3 Variation II
4 Variation III
5 Variation IV
6 Variation V-Coda
録音:1990年7月11〜13日、イギリス、モールティング、スネイプ
リスト(1811〜1886)
7.
詩的で宗教的な調べ:葬送曲
録音:1991年10月8〜11日、ドイツ、ノイマルクト/オーベルプファルツ
レオンカヴァッロ(1858〜1919)
歌劇「道化師」
8. 導入
9. ここだ(ここよ!)またやってきた…(合唱、カニオ、ペッペ)
10. 衣裳を付けて(カニオ)
11. さあさあ、あんたがこんなに怖いとは(ネッダ、カニオ、合唱、シルヴィオ、ペッペ、トニオ)
録音:1992年2月5、8、15日 、フィラデルフィア、アカデミー・オブ・ミュージック(ライヴ)
ストラヴィンスキー(1882〜1971)
バレエ「火の鳥」
12. 火の鳥の出現
13. 火の鳥の魔法にかかったカスチェイの部下たちの踊り
14. カスチェイの部下全員の凶悪な踊り
録音:1989年12月7〜10日、ベルリン、フィルハーモニー
DDD デジタル録音