商品画像 ![]() ■発売日:2021年6月17日
![]() ↑巻頭企画はASIAN KUNG-FU GENERATIONのGotch(ゴッチ)こと後藤正文さんのスペシャルインタビュー。発売されたばかりのソロ作『Lives By The Sea』の制作、自身で手掛けたというミックス、ひいては自作の音づくりについてうかがった ![]() ↑今号で取り上げる「4Kディスプレイ」はプロジェクターとテレビの双方。特にソニーの高級プロジェクターはVPL-VW875、VPL-VW275が発売されたことでラインナップが最新モデルに入れ替わったばかり。これらをライバル機と比較し、その魅力を検証する ![]() ↑4K表示可能なプロジェクターの中で、安価に導入できるのは「画素ずらし」と呼ばれる手法を取り入れた製品たち。20万円前後で購入できる、話題の製品をの機能・画質を比較。こちらではその“お買い得度”を検証する ![]() ↑4Kテレビでもっとも注目されるのが、最新世代のパネルを搭載した有機ELテレビ。その代表がLGのOLED65G1PJA(G1シリーズ)。有機ELテレビの2021年モデルはまだ発売されていない製品もあるが、ソニーのA90J/X90J、東芝のX9400Sシリーズなど、注目のモデルをレビュー CONTENTS
●後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)に聞く、ポップミュージックの音とその現在位置 プロジェクター&テレビ: 2021年の4Kディスプレイ ●プロジェクター ・ソニー VPL-GTZ380 ・ソニー VPL-VW875 vs. JVC DLA-Z1 / DLA-V9R ・ソニー VPL-VW775 vs. JVC DLA-V7 / ソニー VPL-VW575 ・ソニー VPL-VW275 vs. JVC DLA-V5 / ソニー VPL-VW575 ・アンカー Nebula Cosmos Max vs. ジミー HORIZON Pro / エプソン EH-TW7000 ・LG HU810PB vs. JVC LX-NZ3 ●テレビ ・LG 65G1PJA ・ソニー XRJ-65A90J ・東芝 48X9400S ・ソニー XRJ-65X90J ●新たなオブジェクトオーディオのフォーマット360 Reality Audio ●新製品速報 ●手の届くハイエンド 1 エラック Solano BS283、FS287 2 デノン AVR-X4700H、AVC-X6700H ●著しい音質向上を果たしたコンパクトスピーカー イクリプスTD307MK3 ●唯一無二のデジタルファイル再生システム オーレンダーACS10 ●ネットワークオーディオの大本命 N10 MELCO 45th Anniversary Limited Edition / N100-S20 ●夏のベストバイ リプライズ ・ヤマハ AVセンター RX-A8A、RX-A6A、RX-A4A ・クリプトン スピーカーシステム KX-0.5U ・ソウルノート コントロールアンプ P-3 ・ソウルノート プリメインアンプ A-0 ・ユキム SAA ノイズ・アブソーバー PNA-RCA01 ・Apple ワイヤレスヘッドホン AirPods Max ・クロスゾーン ヘッドホン CZ-8A [CONTINUITY] ●from Writers ●高画質テレビを活かす、ステレオAVシステム ●映画の匠たち ●New Products Review ●今月の最新NEWS ●世界映画Hakken伝 RETURNS ●Stereo Sound REFERENCE RECORD聴きどころ紹介 ●from Readers ●from Editors この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!最近見た商品 |