商品画像 ![]() ■発売日:2021年7月14日 ■雑誌コード:19816-08 ■JAN:4910198160812 ビール王国のバックナンバーはこちら Fujisan.co.jpでバックナンバーを探す 書店店頭在庫検索ページはこちら 「ビールはブルワリーの、煙突の影が落ちる範囲で飲め」という格言がドイツにはあります。その格言の通り、現地に出向いて飲むビールは格別で、それを楽しみに海外に出かけるビールファンも少なくないでしょう。しかし、1年以上も続くCOVID-19 のパンデミックスによって、それは望むべく状況ではありません。せめて、誌面の中ではお好きな国にお出かけいただき、たっぷりとお目当てのビールを堪能していただきたく。そんな思いで、組んだ特集が「クラフトビールで世界旅行」です。 [CONTENTS] ■feature
特集:クラフトビールの世界旅
■interest
○世界のクラフトビールの「今」 アメリカ/カナダ/イギリス/フランス ドイツ/ベルギー/イタリア/南の島/オーストラリア/北欧 ○世界のビールを取り巻く大きなうねり ○ホップ最前線の地 ヤキマ ○あの国にトリップできる魅力店
○「フードペアリング大全」訳者ワダヨシさんインタビュー
■story
○和田明日香の Let’s シュフBEER ! ○冒険しながらサントリーのビールづくりが学べる ロールプレイング型ビール工場体験ゲーム サントリー「BEER iLAND」 ○ヤッホーブルーイング「よなよな月の道楽座」開催 ○ドルチェとビールの素晴らしきマリアージュの世界 ○魂の一串、極の一杯 堀晋福/ねぎ間の巻 ○ブルワー魂 オラホビール 山越 卓さん ○テイスティングレポート 国産のヘイジーIPA ナショナルブランドの「個性」で勝負する1本 ○低アルコールビールのシーンをつかまえろ ○大阪ブルワーズアソシエーション誕生 ○Kingdom Information ○気鋭のインポーター 7 ○奥深きペアリングの世界「発酵料理」編 ○パブめしペアリング ○魅惑のビアアミューズメント18 /GOLF BAR59 ○ローカルビールに会いに行く ○〆のビール15 /富士桜高原 宮下天通さん
○なぎら健壱の「のどごしの町とビール」14
○ビール短編小説31「お姫様になりたい」室井佑月 ○真鍋かをりの「旅先ビール」31 /ビールの香りで甦る旅先の情景 ○ベルギービール解体新書20 /山本高之 ○木下半太の「罪とビール」16 /リスタート ![]() ![]() この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!最近見た商品 |