雑誌・書籍
BOOK
音楽ソフト
MUSIC
オーディオ
AUDIO
よくある質問
QUESTION
通販専用ダイヤル
050-1807-4411
10:00~12:00 / 13:00~17:30(土日祝、年末年始除く)
BOOK
MUSIC
AUDIO
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様
利用可能ポイント
{@ member.total_points @}
ポイント
MENU
BOOK -雑誌・書籍
MUSIC -音楽ソフト
音楽ソフト詳細検索
AUDIO -オーディオ
GOODS -生活雑貨
NEWS
2024.5.16
本日より6,000円以上のご購入で全国送料無料キャンペーン開始しました!
よくある質問
会社案内
利用規約
セキュリティポリシー
プライバシポリシー
ご利用環境
不正転売禁止に関する重要なお知らせ
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様
利用可能ポイント
{@ member.total_points @}
ポイント
CATEGORY
雑誌・書籍
ステレオサウンド
HiVi(ハイヴィ)
管球王国
MOTORIST(モータリスト)
ステレオサウンド 別冊・書籍
オンデマンド書籍
ワイン王国
ビール王国
The yogis magazine
RETRIEVER(レトリーバー)
世田谷ライフmagazine
湘南スタイルmagazine
ハワイスタイル
その他 雑誌・書籍
定期購読
音楽ソフト
ステレオサウンドオリジナル
メディア別
ジャンル別
アーティスト別
音楽ソフト詳細検索
オーディオ
オーディオ機器
マイ・ハンディクラフト
オーディオアクセサリー
生活雑貨
防災グッズ
文房具
CATEGORY
HOME
雑誌・書籍
ステレオサウンド No.223 2022年 SUMMER
画像拡大
ステレオサウンド No.223 2022年 SUMMER
販売価格
¥
2,750
税込
[
25
ポイント進呈 ]
お気に入りに登録する
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カートに入れる
返品特約について
商品についてのお問い合わせ
Tweet
■発売日:2022年6月2日
■雑誌コード:65482-89
■ISBNコード:9784880734811
ジェームズ・B・ランシングが1946年に創業したJBL社が1954年に発表した“夢のスピーカー”、Hartsfield(ハーツフィールド)が表紙を飾るステレオサウンドNo.223は「オーディオの殿堂」大特集号です。企画発表から約半年、読者投票によって選ばれた「オーディオの殿堂~未来に語り継ぎたいオーディオコンポーネント」が、いよいよ発表されます。誌面の後半は、オーディオメーカー3社の50周年特別企画、この春登場した超弩級新製品の詳解記事、そして「レコード芸術を聴く悦楽」「オーディオ存在論」など読み物企画も充実した、本誌創刊55周年記念号にふさわしい一冊となっています。
特集
創刊55周年記念特別企画
オーディオの殿堂
未来に語り継ぎたいオーディオコンポーネント
105
選
2021年12月発売の本誌221号での企画発表を皮切りに、222号でのノミネート製品300機種発表を経て、ついにこの223号で「オーディオの殿堂~未来に語り継ぎたいオーディオコンポーネント」が発表されます。222号綴込みハガキと小社WEBサイト上で募集したオーディオの殿堂の投票にご参加いただいたのは約2700名。そのすべての方々に、あらためて深く御礼申し上げます。
皆様からの投票を集計した結果、ノミネート製品300機種のなかから“殿堂入り”を果たしたのは、1920年代に登場したヴィンテージ・スピーカーユニットから2016年に登場した超モダン・ハイエンドスピーカーまで、総数105モデル。大きな製品写真とともに、それら105モデルを一挙にご紹介しています。あわせて、一般の方々と同条件で投票に参加されたオーディオ評論家14名の投票製品リストとその投票理由、そして、一般の方々からお寄せいただいたすべての投票のなかから無作為に抽出した24名(個人を特定できる情報は非公表)の投票製品リストを掲載しています。トータル170ページにおよぶ「オーディオの殿堂」大特集。投票された方は当事者の立場で、投票されなかった方はちょっと引いた第三者の立場で、じっくりとお愉しみください。
そのほかの注目記事
①会社設立から50年を迎えた国内外の著名オーディオメーカー(
アキュフェーズ
/1972年、
マークレビンソン
/1972年、
上杉研究所
/1971年)の特別企画3本立て。
②スピーカーシステム(マジコ)、アナログプレーヤー(ナグラ)、D/Aコンバーター(dCS)、真空管式パワーアンプ(マッキントッシュ)。日本に上陸して間もない、これら超弩級の新製品4モデルを一挙にご紹介する
「NEW BIG SOUND」
。そして、スピーカーシステム、アンプ、アナログ関連機器の要注目モデルを詳報する「Exciting Components」。
③最新オーディオ機器の開発に携わったエンジニアやプロジェクトリーダーに、製品開発に込めた熱き想いや目指した目標、開発過程の苦労話などを語っていただく連載
「つくりては語る」
。今回ご紹介するのは英国のスピーカーメーカー、KEFの技術部門最高責任者です。
④日本各地のオーディオショップを訪問し、その店のコンセプト、展示スペース、取扱い製品といった基本情報に加え、販売担当者の愛聴盤・推薦盤もご紹介する連載
「オーディオショップ探訪」
。今回うかがったのは、静岡県磐田市の「クロスオーディオ」と福岡県北九州市の「マックスオーディオ小倉本店」です。
(ステレオサウンド編集部)
CONTENTS
特集
創刊55周年記念特別企画
オーディオの殿堂
未来に語り継ぎたいオーディオコンポーネント
105
選
巻頭座談会
読者の熱い思いで選出された105のオーディオコンポーネント
小野寺弘滋/三浦孝仁/柳沢功力/原田 勲(本誌編集主幹)
選出方法
未来に語り継ぎたいオーディオコンポーネント105選
評論家が選ぶオーディオの殿堂
読者が選ぶオーディオの殿堂
アキュフェーズ創立50周年に寄せて
我が国初の本格的オーディオメーカーの誕生
柳沢功力
マークレビンソン創立50周年特別企画
その足跡をたどり、現在の主力モデルを試聴する
三浦孝仁
引き継がれる「心と技」 ウエスギ・アンプの50年
黛 健司
マランツ Model 40nに搭載されたHDMI/ARC伝送の先進性
山之内 正
連載 レコード芸術を聴く悦楽
岡崎哲也
NEW BIG SOUND
●マジコ = M9 --- 三浦孝仁
●ナグラ = Reference Anniversary Turntable --- 小野寺弘滋
●dCS = Vivaldi APEX DAC --- 三浦孝仁
●マッキントッシュ = MC3500 --- 柳沢功力
連載 つくりては語る
KEF ジャック・オクリーブラウン氏 聞き手・構成 山之内 正
連載
聴く鏡 菅原正二
連載
オーディオ存在論 千葉雅也
連載
日本エンジニア列伝 伊東俊郎氏 構成・伊藤隆剛/聞き手・編集部
連載 オーディオ・ショップ探訪
山之内 正
クロスオーディオ/マックスオーディオ小倉本店
夏の新着モデル徹底試聴
Exciting Components
●アラーレ = Remiga2 --- 小野寺弘滋
●ディナウディオ = Confidence 60 --- 黛 健司
●フィンク・チーム = Borg --- 傅 信幸
●KEF = Blade One Meta/Reference 5 Meta --- 山本浩司
●ゴールドムンド = Mimesis 37S Nextgen --- 山之内 正
●ダン・ダゴスティーノ = Momentum M400MxV --- 三浦孝仁
●エソテリック = Grandioso M1X --- 傅 信幸
●アキュフェーズ = P7500 --- 高津 修
●オーディオテクニカ = AT-ART20 --- 小野寺弘滋
●HSEスイス = Referenceline 7 --- 小野寺弘滋
SS HOT NEWS 小野寺弘滋
New Components Review
2022 SUMMER
話題の新製品を聴く
小野寺弘滋/高津 修/傅 信幸/黛 健司
三浦孝仁/山之内 正/山本浩司
SOUND SCOPE 三浦孝仁
試聴ディスク一覧
連載
SS NEW MUSIC GUIDE & ESSAY for Audiophiles
クラシック=東条碩夫/宮下 博
ポピュラー=小林慎一郎
連載
名盤深聴 高橋健太郎
連載
名曲が染みる 小林慎一郎
連載
名曲には理由がある 舩木篤也
新譜紹介
ブダペスト弦楽四重奏団とオイストラフの歴史的名品がSACD化 宮下 博
新譜紹介
エソテリックがアバド、プレヴィン、ピリス、カラヤンの名盤4作品をSACD化 宮下 博
ステレオサウンドSACD紹介 ケルテスのほとばしる才能のしぶきと強壮な生命力 宮下 博
新譜紹介
オーディオファイル注目の新星 アルマ・ナイドゥー 三浦孝仁
シナトラ&ベイシーの『アット・ザ・サンズ』がLPレコードで復刻 菅原正二
速報
ダリ、ミュンヘン・ハイエンドで弩級スピーカーを発表 三浦孝仁
SS Information
連載
音楽の誘拐 許 光俊
追悼
諸石幸生先生 宮下 博
この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!
最近見た商品
■雑誌コード:65482-89
■ISBNコード:9784880734811
ジェームズ・B・ランシングが1946年に創業したJBL社が1954年に発表した“夢のスピーカー”、Hartsfield(ハーツフィールド)が表紙を飾るステレオサウンドNo.223は「オーディオの殿堂」大特集号です。企画発表から約半年、読者投票によって選ばれた「オーディオの殿堂~未来に語り継ぎたいオーディオコンポーネント」が、いよいよ発表されます。誌面の後半は、オーディオメーカー3社の50周年特別企画、この春登場した超弩級新製品の詳解記事、そして「レコード芸術を聴く悦楽」「オーディオ存在論」など読み物企画も充実した、本誌創刊55周年記念号にふさわしい一冊となっています。
特集
創刊55周年記念特別企画
オーディオの殿堂
未来に語り継ぎたいオーディオコンポーネント105選
2021年12月発売の本誌221号での企画発表を皮切りに、222号でのノミネート製品300機種発表を経て、ついにこの223号で「オーディオの殿堂~未来に語り継ぎたいオーディオコンポーネント」が発表されます。222号綴込みハガキと小社WEBサイト上で募集したオーディオの殿堂の投票にご参加いただいたのは約2700名。そのすべての方々に、あらためて深く御礼申し上げます。
皆様からの投票を集計した結果、ノミネート製品300機種のなかから“殿堂入り”を果たしたのは、1920年代に登場したヴィンテージ・スピーカーユニットから2016年に登場した超モダン・ハイエンドスピーカーまで、総数105モデル。大きな製品写真とともに、それら105モデルを一挙にご紹介しています。あわせて、一般の方々と同条件で投票に参加されたオーディオ評論家14名の投票製品リストとその投票理由、そして、一般の方々からお寄せいただいたすべての投票のなかから無作為に抽出した24名(個人を特定できる情報は非公表)の投票製品リストを掲載しています。トータル170ページにおよぶ「オーディオの殿堂」大特集。投票された方は当事者の立場で、投票されなかった方はちょっと引いた第三者の立場で、じっくりとお愉しみください。
そのほかの注目記事
①会社設立から50年を迎えた国内外の著名オーディオメーカー(アキュフェーズ/1972年、マークレビンソン/1972年、上杉研究所/1971年)の特別企画3本立て。
②スピーカーシステム(マジコ)、アナログプレーヤー(ナグラ)、D/Aコンバーター(dCS)、真空管式パワーアンプ(マッキントッシュ)。日本に上陸して間もない、これら超弩級の新製品4モデルを一挙にご紹介する「NEW BIG SOUND」。そして、スピーカーシステム、アンプ、アナログ関連機器の要注目モデルを詳報する「Exciting Components」。
③最新オーディオ機器の開発に携わったエンジニアやプロジェクトリーダーに、製品開発に込めた熱き想いや目指した目標、開発過程の苦労話などを語っていただく連載「つくりては語る」。今回ご紹介するのは英国のスピーカーメーカー、KEFの技術部門最高責任者です。
④日本各地のオーディオショップを訪問し、その店のコンセプト、展示スペース、取扱い製品といった基本情報に加え、販売担当者の愛聴盤・推薦盤もご紹介する連載「オーディオショップ探訪」。今回うかがったのは、静岡県磐田市の「クロスオーディオ」と福岡県北九州市の「マックスオーディオ小倉本店」です。
特集
創刊55周年記念特別企画
オーディオの殿堂
未来に語り継ぎたいオーディオコンポーネント105選
巻頭座談会 読者の熱い思いで選出された105のオーディオコンポーネント
小野寺弘滋/三浦孝仁/柳沢功力/原田 勲(本誌編集主幹)
選出方法
未来に語り継ぎたいオーディオコンポーネント105選
評論家が選ぶオーディオの殿堂
読者が選ぶオーディオの殿堂
アキュフェーズ創立50周年に寄せて
我が国初の本格的オーディオメーカーの誕生 柳沢功力
マークレビンソン創立50周年特別企画
その足跡をたどり、現在の主力モデルを試聴する 三浦孝仁
引き継がれる「心と技」 ウエスギ・アンプの50年 黛 健司
マランツ Model 40nに搭載されたHDMI/ARC伝送の先進性 山之内 正
連載 レコード芸術を聴く悦楽 岡崎哲也
NEW BIG SOUND
●マジコ = M9 --- 三浦孝仁
●ナグラ = Reference Anniversary Turntable --- 小野寺弘滋
●dCS = Vivaldi APEX DAC --- 三浦孝仁
●マッキントッシュ = MC3500 --- 柳沢功力
連載 つくりては語る
KEF ジャック・オクリーブラウン氏 聞き手・構成 山之内 正
連載 聴く鏡 菅原正二
連載 オーディオ存在論 千葉雅也
連載 日本エンジニア列伝 伊東俊郎氏 構成・伊藤隆剛/聞き手・編集部
連載 オーディオ・ショップ探訪 山之内 正
クロスオーディオ/マックスオーディオ小倉本店
夏の新着モデル徹底試聴
Exciting Components
●アラーレ = Remiga2 --- 小野寺弘滋
●ディナウディオ = Confidence 60 --- 黛 健司
●フィンク・チーム = Borg --- 傅 信幸
●KEF = Blade One Meta/Reference 5 Meta --- 山本浩司
●ゴールドムンド = Mimesis 37S Nextgen --- 山之内 正
●ダン・ダゴスティーノ = Momentum M400MxV --- 三浦孝仁
●エソテリック = Grandioso M1X --- 傅 信幸
●アキュフェーズ = P7500 --- 高津 修
●オーディオテクニカ = AT-ART20 --- 小野寺弘滋
●HSEスイス = Referenceline 7 --- 小野寺弘滋
SS HOT NEWS 小野寺弘滋
New Components Review 2022 SUMMER
話題の新製品を聴く
小野寺弘滋/高津 修/傅 信幸/黛 健司
三浦孝仁/山之内 正/山本浩司
SOUND SCOPE 三浦孝仁
試聴ディスク一覧
連載 SS NEW MUSIC GUIDE & ESSAY for Audiophiles
クラシック=東条碩夫/宮下 博
ポピュラー=小林慎一郎
連載 名盤深聴 高橋健太郎
連載 名曲が染みる 小林慎一郎
連載 名曲には理由がある 舩木篤也
新譜紹介 ブダペスト弦楽四重奏団とオイストラフの歴史的名品がSACD化 宮下 博
新譜紹介 エソテリックがアバド、プレヴィン、ピリス、カラヤンの名盤4作品をSACD化 宮下 博
ステレオサウンドSACD紹介 ケルテスのほとばしる才能のしぶきと強壮な生命力 宮下 博
新譜紹介 オーディオファイル注目の新星 アルマ・ナイドゥー 三浦孝仁
シナトラ&ベイシーの『アット・ザ・サンズ』がLPレコードで復刻 菅原正二
速報 ダリ、ミュンヘン・ハイエンドで弩級スピーカーを発表 三浦孝仁
SS Information
連載 音楽の誘拐 許 光俊
追悼 諸石幸生先生 宮下 博