商品画像
商品画像

ステレオサウンド No.210 2019年 SPRING

販売価格 ¥ 2,200 税込
[ 20 ポイント進呈 ]

■発売日:2019年3月5日
■雑誌コード:65482-76
■ISBNコード:9784880734286


2019年最初の発売号となるステレオサウンドNo.210は、スピーカー試聴特集とハイレゾ特集を中心に、菅野沖彦先生追悼企画、海外ブランド紹介&インタビュー、さらには、お手頃価格機から超弩級機まで総数60機種に及ばんとする新製品試聴リポートなど、多岐にわたる内容となっています。表紙を飾るのはエソテリックのGrandioso P1X+D1X。新設計ディスクドライブメカニズム、同社初のディスクリート構成D/Aコンバーター回路など、随所に斬新かつ挑戦的な設計が盛り込まれたエソテリックの新フラグシップSACD/CDプレーヤーシステム(SACDトランスポート+モノーラルD/Aコンバーター)です。

特集1
オーディオ評論家5人が厳選!

いま鳴らしてみたい心惹かれるスピーカー
特集1では5名のオーディオ評論家に「ある条件」で現行スピーカーシステムを2機種選んでもらい、それらを思う存分に鳴らしていただきました。「ある条件」とは、「本誌試聴室で最後に鳴らしたい」スピーカーシステム。弊社の移転(2月中旬)に伴い、今号が東京・元麻布にある本誌試聴室を使うラスト一冊となることから、最後にお好みのスピーカーシステムを、使い慣れた試聴環境下で、制約を設けずにいい音で鳴らしてもらうことにしたのです。元麻布の試聴室を初めて使ったのは1994年6月発売の111号。この210号で25年、ちょうど100冊目となります。5名のオーディオ評論家がどんなスピーカーシステムを選び、どんなシステムを使い、どんないい音を鳴らすのか。じっくりお愉しみください。

特集2
達人が明かす

Hi-Res再生の実践テクニック
特集2では10年ほど前から現在に至るまでデジタルファイル再生を積極的に実践してこられた3名のオーディオ評論家に、ご自身のこれまでの取組みを振り返りながら、ハイレゾ再生システムを構築する際の重要ポイントを解説していただきます。高品位なハイレゾ再生に不可欠なネットワーク環境、システム環境とは何か。三者三様のアプローチのなかから、そのポイントが浮かび上がってきます。

そのほかの注目記事
①2018年10月に逝去された菅野沖彦先生が、永年にわたり本誌上で取り組んでこられた『ベストオーディオファイル賞(のちに『ベストオーディオファイル』に改題)』~『レコード演奏家論』~『レコード演奏家訪問』へと至る足跡を振り返る「追悼・菅野沖彦先生~オーディオの本質を極める心の旅」その1。
②先ごろ発表されたエソテリックの新フラグシップSACDプレーヤーシステムが備える、その進化した設計内容をひと足早くご紹介する「特報 エソテリックGrandioso P1X+D1X」。
③日本各地のオーディオ愛好家のお宅を訪問して、愛用するオーディオシステムのサウンドをお聴かせいただき、その方のオーディオへの取組み方や考え方をご紹介する連載「オーディオファイル訪問記」の第三回。
④創業30年以上の歴史をもつオーディオブランドのいまを詳しくお伝えする「老舗ブランドの現在」の最終回。連載の締めくくりにご紹介するのは、イタリアのチャリオ、そして英国の3ブランド、ハーベス、ロクサン、タンノイです。

(ステレオサウンド編集部)



CONTENTS
●特報 エソテリック Grandioso P1X+Grandioso D1X
発売を間近に控えたフラグシップSACDプレイバックシステム 三浦孝仁

特集1 オーディオ評論家5人が厳選!
いま鳴らしてみたい
心惹かれるスピーカー

小野寺弘滋/傅 信幸/三浦孝仁/柳沢功力/和田博巳

●NEW BIG SOUND
HSEスイス=Masterline 7 柳沢功力

特集2 達人が明かす
Hi-Res再生の実践テクニック

山之内正/土方久明/逆木 一

●連載 オーディオファイル訪問記 桑原光孝 氏 リポート 柳沢功力
●連載 レコード芸術を聴く悦楽 岡崎哲也
●連載 ぼくのオーディオ回想 柳沢功力

●追悼特集 菅野沖彦先生
オーディオの本質を極める心の旅 その1 黛 健司

●老舗ブランドの現在 最終回
チャリオ ─ 山本浩司  ハーベス ─ 小野寺弘滋
ロクサン ─ 和田博巳  タンノイ ─ 小野寺弘滋

●ロングインタビュー
ウィルソンオーディオを牽引するダリル・ウィルソン氏 聞き手・構成 三浦孝仁
●Brand Report イタリア・パトスが本格的に再上陸 小野寺弘滋

●連載 聴く鏡 菅原正二
●連載 続・ニアフィールドリスニングの快楽 和田博巳

●連載 日本エンジニア列伝 大川正義氏 構成 伊藤隆剛/聞き手 編集部
●SS Interview エラック=ラース・バウマン氏 聞き手 三浦孝仁

●春の新着モデル徹底試聴
Exciting Components
ウィルソンオーディオ=Sasha DAW ─ 傅 信幸
ソナス・ファベール=Electa Amator III ─ 柳沢功力
dCS=Bartók DAC ─ 三浦孝仁
リン= Selekt DSM Katalyst DAC+Amplifier
Selekt DSM Standard DAC+Amplifier ─ 山本浩司
ソウリューション=725 Preamplifier/701 Mono Power Amplifier ─ 小野寺弘滋
スペック=RPA-MG1 ─ 三浦孝仁
ジェフ・ロゥランド=Conductor ─ 山本浩司
速報 マジコ=M2 ─ 三浦孝仁

●New Components Review 2019 SPRING
話題の新製品を聴く
小野寺弘滋/高津 修/傅 信幸/黛 健司/三浦孝仁
宮下 博/柳沢功力/山本浩司/和田博巳

●SOUND SCOPE 土方久明/三浦孝仁
●試聴ディスク一覧
●SS HOT NEWS

●連載 SS NEW MUSIC GUIDE & ESSAY for Audiophiles
クラシック=東条碩夫/宮下 博/諸石幸生
ポピュラー=小林慎一郎/和田博巳

●連載 名盤深聴 高橋健太郎
●連載 名曲が染みる 小林慎一郎
●連載 名曲には理わけ由がある 舩木篤也
●SACD「オーディオ名盤コレクション〈クラシック篇〉」第2期完結 宮下 博
●ディスク評『小原由夫 選曲・構成 クロスオーバー黄金時代』 三浦孝仁
●薬師丸ひろ子『Cinema Songs』がLPレコードで発売
●SSインフォメーション
●連載 音楽の誘拐 許 光俊
●『ステレオサウンドグランプリ2018』授賞式開催される


この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!

最近見た商品