商品画像 ![]() ■発売日:2021年12月17日 ■雑誌コード:17511-01 ■JAN:4910175110120 HiVi(ハイヴィ)のバックナンバーはこちらから Fujisan.co.jpで“月額払い”で購読 HiVi1月号の特集は、2021年のオーディオビジュアル(AV)シーンを総覧する「HiViグランプリ」。1年間のAV界を牽引したと言える、最高の製品を選出することが本企画の趣旨。 半期に一度の「ベストバイ」とは異なる観点から、ゴールド、シルバー、ブロンズ・アウォードの各賞と、ディスプレイ、AVセンター、スピーカー、アンプなどなど、カテゴリーごとの部門賞を選出します。 今年の〔ゴールド・アウォード〕に選出されたのは、なんと2機種。これは37回を数えるHiViグランプリでも初めてのこと。しかしながら、それはどちらも「甲乙つけ難く突出した製品」であり、「過去の受賞製品を顧みながら協議するなかで」、やはりどちらも「〔ゴールド・アウォード〕というステータスにふさわしい」と判断されたから。その詳細は本特集にて。 〔ゴールド・アウォード〕に選出された製品のうち、ひとつは発表されたばかりのパナソニックDMR-ZR1。もちろんこちらの製品の実機テスト/レビューも早速実施しました。 もうひとつの〔ゴールド〕、ビクターのDLA-V90Rの技術詳細に迫るインタビュー記事もマニア必読の内容です。 第2特集のテーマは、「Disney+徹底研究」。2021年10月27日にサービス内容の変更が行なわれたDisney+(ディズニープラス)。ついに日本国内でも4K&HDR/ドルビーアトモス音声の配信が始まったとあって、そのクォリティを気にされている方は多いはず。 ここでは、Apple TV 4KやAmazon Fire TV Stick 4K MAX、Google Chromecast with Google TV各ストリーミングデバイスを使い、ディズニープラスの最適な再生方法を検証していきます。 ディズニープラスでは、ピーター・ジャクソンによるビートルズのドキュメンタリー『ザ・ビートルズ:Get Back』の独占配信も大きな話題となっています。トータル7時間超のこの大作を観る前に、このHiVi1月号をぜひご一読ください。 ![]() ↑第2特集は、「ネット動画配信サービス最前線」。サービス内容を改めたDisney+は、4K&HDR+ドルビービジョン映像/ドルビーアトモス音声に対応しました。この強力な内容を再生するベストな方法を解説します CONTENTS
HiViグランプリ2021 ●パナソニック新4KレコーダーDMR-ZR1 速報&レビュー ●開発スタッフに聞く、ビクターDLA-V90Rの技術とこだわり ●20年目の革新:シャープ AQUOS XLED ●ネット動画配信サービス最前線:Disney+徹底研究 ●驚愕の高画質・高音質で甦った『犬神家の一族』 ●シカゴ発、ヨーロッパ経由:EARMENの音像に迫る ●ルーミンの「ネットワークプレーヤー+プリメインアンプ」M1登場 ●デビアレ ファントムシリーズ徹底テスト〜AV再生編〜 ●“ゴジラ”4K年末一挙放送 [CONTINUITY] ●from Writers ●高画質テレビを活かすステレオAVシステム ●映画の匠たち ●New Products Review パナソニック 液晶ディスプレイ TH-43LF1 東芝 4Kレコーダー DBR-4KZ600 BOSE ワイヤレスヘッドホン Quiet Comfort 45 ●今月の最新NEWS ●世界映画Hakken伝 RETURNS ●Stereo Sound REFERENCE RECORD聴きどころ紹介 ●from Readers ●from Editors この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!最近見た商品 |