HiVi 2020年9月号
販売価格1,320円(税込) [6ポイント進呈 ] 商品画像 ![]()
HiVi9月号の特集は「液晶テレビの“ベストバイ”」。 ![]() ↑液晶テレビの比較視聴の俎上に載せられたのは、ハイセンス55U8F、パナソニックTH-55HX950、シャープ4T-C60CN1、ソニーKJ-55X9500H、東芝55Z740Xの5機種。これらを文字通りの「横並び」でチェック ![]() ↑どのメーカーにもシリーズ、つまりグレード違いのモデルが存在する。それらの「画質の違い」はいかほどなのか? こちらはソニーのほか、パナソニック(TH-55HX950/TH-55HX900)、東芝(55ZX740X/55M540X)について比較テストを実施 ![]() ↑サラウンド音声再生のためのプロセッサー/アンプ=AVセンターの注目製品デノンのAVC-X6700H、AVR-X4700Hを徹底試聴レビュー。特にAVC-X6700Hでは、オーバーヘッドスピーカー6本を扱う「7.1.6」構成も可能。スピーカー構成のアレンジを含め、入念なテストを行なった CONTENTS
液晶テレビの「ベストバイ」 ●イントロダクション:テレビは絶好の買い時 ●横並び比較視聴 ・ソニー KJ-55X9500H ・パナソニック TH-55HX950 ・シャープ 4T-C60CN1 ・東芝 55Z740X ・ハイセンス 55U8F ●同一サイズ 8K vs.4K比較 ・シャープ4T-C60CN1 × 8T-C60CX1 ●同一サイズ シリーズ違い比較 ・パナソニック TH-55HX900 × TH-55HX950 ・ソニー KJ-55X8550H × KJ-55X9500H ・東芝 55M540X × 55Z740X ●メーカー別、ネット動画再生機能性チェック ●福井晴敏の“家庭内劇場” 「墨劇」ついにドルビーアトモス対応へ ●インアクースティックから、8K対応光HDMIケーブル登場 ●新たな価値を提示する「サラウンドシステム」ビクター XP-EXT1 ●DELA S100の光LAN接続に注目! ●吉田伊織、スープラ光HDMIケーブルを試す ●高画質テレビを活かす、ステレオAVシステム CONTINUITY ●新4K8K衛星放送がやって来る ●HiVism 24/25 ●映画の匠たち ●New Products Review デノン AVセンター AVR-X4700H/AVC-X6700H クリプシュ スピーカーシステム Heresy IV/Cornwall IV Nmode プリメインアンプ X-PM3 FT ソニー アクティブスピーカーシステム SA-Z1 ソニー サウンドバー HT-G700 ●今月の最新News ●世界映画Hakken伝 RETURNS ●Stereo Sound REFERENCE RECORD 聴きどころ紹介17 ●from Readers ●from Editors この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!最近見た商品 |