雑誌・書籍
BOOK
音楽ソフト
MUSIC
オーディオ
AUDIO
よくある質問
QUESTION
通販専用ダイヤル
050-1807-4411
10:00~12:00 / 13:00~17:30(土日祝、年末年始除く)
BOOK
MUSIC
AUDIO
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様
利用可能ポイント
{@ member.total_points @}
ポイント
MENU
BOOK -雑誌・書籍
MUSIC -音楽ソフト
音楽ソフト詳細検索
AUDIO -オーディオ
GOODS -生活雑貨
NEWS
2025.2.10
【期間限定】税込10,000円以上のお買い上げで送料無料キャンペーン開始しました!
よくある質問
会社案内
利用規約
セキュリティポリシー
プライバシポリシー
ご利用環境
不正転売禁止に関する重要なお知らせ
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様
利用可能ポイント
{@ member.total_points @}
ポイント
CATEGORY
雑誌・書籍
ステレオサウンド
HiVi(ハイヴィ)
管球王国
MOTORIST(モータリスト)
ステレオサウンド 別冊・書籍
オンデマンド書籍
ワイン王国
ビール王国
The yogis magazine
RETRIEVER(レトリーバー)
世田谷ライフmagazine
湘南スタイルmagazine
ハワイスタイル
その他 雑誌・書籍
定期購読
音楽ソフト
ステレオサウンドオリジナル
メディア別
ジャンル別
アーティスト別
音楽ソフト詳細検索
オーディオ
オーディオ機器
マイ・ハンディクラフト
オーディオアクセサリー
生活雑貨
防災グッズ
文房具
カレンダー
CATEGORY
HOME
音楽ソフト
ビクター/JVCレーベルを彩ったDIVAたち (CD/SACDハイブリッド)
画像拡大
New!
ステレオサウンドオリジナル Stereo Sound ORIGINALS
ビクター/JVCレーベルを彩ったDIVAたち (CD/SACDハイブリッド)
販売価格
¥
3,960
税込
[
36
ポイント進呈 ]
お気に入りに登録する
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カートに入れる
返品特約について
商品についてのお問い合わせ
Tweet
選曲・構成:小原由夫
■発売日:2025年4月25日
■品番:SSMS-084
■JAN:4571177053596
■仕様:CD/SACDハイブリッド盤(※)
※通常のCDプレーヤーではCD層が、SACD対応プレーヤーではSACD層がお楽しみいただけます。
■音匠レーベルコート採用
■企画・販売:株式会社ステレオサウンド
フラットトランスファーで蘇る名演の数々
女性ヴォーカル篇
ステレオサウンドのクリティックス・シリーズに
小原由夫氏 選曲・構成による女性ヴォーカル篇
『ビクター/JVCレーベルを彩ったDIVA(ディーヴァ)たち』が登場!
好評を博している弊社「クリティックス・シリーズ」の新譜として、小原由夫氏の選曲・構成による女性ヴォーカル・コンピレーションが加わります。本作は、小原氏が学生時代から愛聴してきた日本のジャズ/フュージョンの中から、JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントが擁するカタログを見渡し、音づくりが抜きん出た曲をピックアップしています。
本作はJVCケンウッド・ビクターエンタテインメントの全面協力のもと、小原氏がひときわ親しんできた曲を厳選し全9曲を収録。本作に収録される1970年から1982年の期間に発売された作品は国内外のアーティストによる楽曲のみならず、日本のアーティストに混じって海外アーティストとの競演が繰り広げられていることも無視できません。現代のコンピレーション・アルバムはデジタル音源から制作されるケースが大半ですが、本作では全9曲が正真正銘のオリジナルのアナログマスターテープから入念に起こされています。
今回のSACD/CDハイブリッド盤は小原氏が立ち会いのもと、FLAIRの山﨑和重氏がマスタリングを担当しています。山﨑氏は同スタジオのスタッフの中でも、とりわけアナログのマスターテープについて造詣が深く、マスターのプレイバックに使用するテープレコーダーの操作に関しても抜かりがありません。なお、本作のCD層は今回、フラットトランスファーで制作されたSACD層のファイルをCDの器に相応しく、音調整を極力施さずにそのまま収めています。
ライナーノートでは小原氏がジャズ/フュージョンに夢中になっていた学生時代のエピソードをはじめ、各曲の聴きどころ、そして国内外の女性ヴォーカリスト=DIVA(ディーヴァ)たちの銘曲の数々を整ったオーディオシステムで聴くことの愉しみが記されています。
収録曲
1. アントニオの歌|サリナ・ジョーンズ
2. スキンドゥ・レ・レ|阿川泰子
3. ザ・ワード|ヘレン・メリル
4. セサミ・ストリート|イッツ
5. カム・レイン・オア・カム・シャイン|秋本奈緒美
6. アズ・タイム・ゴーズ・バイ|カーメン・マクレエ
7. レフト・アローン|笠井紀美子
8. キリング・ミー・ソフトリー|中本マリ
9. マイ・ラヴ|サリナ・ジョーンズ
この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!
最近見た商品
■発売日:2025年4月25日
■品番:SSMS-084
■JAN:4571177053596
■仕様:CD/SACDハイブリッド盤(※)
※通常のCDプレーヤーではCD層が、SACD対応プレーヤーではSACD層がお楽しみいただけます。
■音匠レーベルコート採用
■企画・販売:株式会社ステレオサウンド
フラットトランスファーで蘇る名演の数々
女性ヴォーカル篇
ステレオサウンドのクリティックス・シリーズに
小原由夫氏 選曲・構成による女性ヴォーカル篇
『ビクター/JVCレーベルを彩ったDIVA(ディーヴァ)たち』が登場!
好評を博している弊社「クリティックス・シリーズ」の新譜として、小原由夫氏の選曲・構成による女性ヴォーカル・コンピレーションが加わります。本作は、小原氏が学生時代から愛聴してきた日本のジャズ/フュージョンの中から、JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントが擁するカタログを見渡し、音づくりが抜きん出た曲をピックアップしています。
本作はJVCケンウッド・ビクターエンタテインメントの全面協力のもと、小原氏がひときわ親しんできた曲を厳選し全9曲を収録。本作に収録される1970年から1982年の期間に発売された作品は国内外のアーティストによる楽曲のみならず、日本のアーティストに混じって海外アーティストとの競演が繰り広げられていることも無視できません。現代のコンピレーション・アルバムはデジタル音源から制作されるケースが大半ですが、本作では全9曲が正真正銘のオリジナルのアナログマスターテープから入念に起こされています。
今回のSACD/CDハイブリッド盤は小原氏が立ち会いのもと、FLAIRの山﨑和重氏がマスタリングを担当しています。山﨑氏は同スタジオのスタッフの中でも、とりわけアナログのマスターテープについて造詣が深く、マスターのプレイバックに使用するテープレコーダーの操作に関しても抜かりがありません。なお、本作のCD層は今回、フラットトランスファーで制作されたSACD層のファイルをCDの器に相応しく、音調整を極力施さずにそのまま収めています。
ライナーノートでは小原氏がジャズ/フュージョンに夢中になっていた学生時代のエピソードをはじめ、各曲の聴きどころ、そして国内外の女性ヴォーカリスト=DIVA(ディーヴァ)たちの銘曲の数々を整ったオーディオシステムで聴くことの愉しみが記されています。
2. スキンドゥ・レ・レ|阿川泰子
3. ザ・ワード|ヘレン・メリル
4. セサミ・ストリート|イッツ
5. カム・レイン・オア・カム・シャイン|秋本奈緒美
6. アズ・タイム・ゴーズ・バイ|カーメン・マクレエ
7. レフト・アローン|笠井紀美子
8. キリング・ミー・ソフトリー|中本マリ
9. マイ・ラヴ|サリナ・ジョーンズ