Stereo Sound ORIGINAL SELECTION Vol.3 「安全地帯」 (SACDハイブリッド) SSMS-028
販売価格4,950円(税込) [23ポイント進呈 ] 商品画像 ![]() 「安全地帯」待望のSACD。
安全地帯が発表したオリジナル・スタジオ・アルバム全14作に収録された名曲の中から、本格オーディオシステムで聴きたい18曲をステレオサウンド社が独自に選曲・構成した待望のSACD/CDハイブリッド盤がついに登場します! 先行発売されたアナログレコード盤(全10曲)に続く本作の収録音源は、ユニバーサル ミュージックが良好なコンディションで管理するアナログ・マスターテープ(Track10、11、17、18はPCM44.1kHz/16bitデジタル・マスター音源)を使用しています。 安全地帯の貴重なアナログ・マスターテープの再生は、これまで多くの名レコードの制作に腕を奮ってきた日本コロムビアの名匠、武沢茂チーフエンジニアの手によって行われ、同スタジオにおいて特別なチューニングを施したスチューダーA80とA820テープデッキを使用、テープコンディションに合わせて選択しています。当時の録音状態を正確に再現するために、武沢エンジニアによって再生ヘッドのアジマス調整が徹底して行われ、最高のアナログサウンドが再現されました。 そのアナログ信号は、コロムビア製カスタムメイドのアナログコンソールからMerging Technologies社のPyramix WorkstationとともにHorus ConverterをEsoteric高精度ルビジウム搭載のマスタークロック・ジェネレーターG-01Xで同期させ、このSACD盤のマスターとなるDSD2.8MHzにA/D変換を行なっています。一方のデジタル・マスター音源は、日本コロムビアの高精度なORTマスタリング技術によって96 kHz/24bit化され、一旦アナログ変換した上でDSD化されています。 音の器がはるかに大きいSACDを前提にマスタリングした圧倒的ハイクォリティサウンドを、80年代の安全地帯の音楽に感化された世代だけでなく、より多くの人々にお聴きいただきたい珠玉の作品です。 音のマイスターによって30年の眠りから醒めたマスター音源による安全地帯SACDサウンドをご愛用のオーディオシステムでたっぷりとお楽しみください。 黛健司氏によるライナーノーツはこちら 収録曲
※ステレオサウンド社独占販売品です。お求めは、ステレオサウンドストアおよび全国の有名オーディオショップをご利用ください。また、生産数限定商品のため、売り切れの際は何卒ご容赦ください。 おすすめ商品
この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!最近見た商品 |