PROSOUND 2020年2月号 Vol.215
販売価格1,980円(税込) [9ポイント進呈 ] 商品画像 ![]() CONTENTS ●Inter BEE REPORT Inter BEE 2019 国際放送機器展 ●Inter BEE REPORT INTER BEE EXPERIENCE: X-Speaker SRスピーカー体験デモ ●Inter BEE REPORT INTER BEE FORUM:テクニカルセッション ライブサウンドエンジニアのためのオールリクエスト! ●PROSOUND SPECIAL NHKテクノロジーズ ●PROSOUND FEATURE Apogee Clearmountain's Domain ●PROSOUND CLOSE-UP Audinate Dante AVIO ●PROSOUND CLOSE-UP Pueblo Audio ●PROSOUND SEMINAR 音響技術者のための映像入門 第2回 ●PROSOUND特別企画 あらゆる商業空間に対応するBose DesignMax ●STUDIO REPORT 東映デジタルセンター サウンドインスタジオ マックレイ ●短期集中連載 超解説 FIR! 第2回 三村美照 ●PROSOUND REVIEW Ehrlund EHR-M1/EHR-D FBT MUSE Series ●PROSOUND最前線 音場収音再生研究最前線:九州大学 尾本研究室 濱ア公男 ●PRIME TALK Shure マイケル・ジョーンズ氏/スコット・ブラム氏 ●音空の扉 Guest 増田 晋氏(後編) 多良政司、石丸耕一 ●CD SOUND NAVIGATION 日本で最も長いエンジニアのためのCDレビュー 岩田由記夫 ●PROSOUND REPORT 日本プロ音楽録音賞受賞者発表 「NEXO P12」が茨城「ペイントボックス」へ 半澤公一 ●SOUND FETISHISM サウンド・デザイナー 中西宣人氏インタビュー(後編) 松本昭彦 ●SAIDERA PARADISO DSD(1ビットオーディオ)のターニングポイント オノ セイゲン ●INDEX バックナンバー ●NEWS 新製品ニュース/PS INFORMATION
【お詫びと訂正のお知らせ】
1月18日発売『プロサウンド2月号』(Vol.215)の記事におきまして、次の誤りがございました。 ●23〜30ページ『InterBEE 2019』の記事におきまして、25ページ最上段中央のブース名に誤りがございました。「Blackmagic Design」ではなく、正しくは「オンズ」です。 ●31〜39ページ『INTER BEE EXPERIENCE X-Speaker:SRスピーカー体験デモ』の記事におきまして、38ページの「VUE audiotechnik」の輸入代理店名に誤りがございました。正しくは「日本エレクトロ・ハーモニックス」です。 ●92〜97ページ『超解説FIR!』の記事におきまして、筆者クレジット名に誤りがございました。 誤:兼子紳一 正:兼子紳一郎 読者の皆様ならびに関係各位にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びすると共に、 ここに訂正させていただきます。(PROSOUND編集部) この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!最近見た商品 |