TOPページ > ステレオサウンド書店 > 定期誌 > PROSOUND > PROSOUND Vol.181 2014年6月号
販売価格1,980円(税込)
[9ポイント進呈 ]
売り切れ/SOLD OUT
カラーバリエーション
発売日:2014年5月17日 雑誌コード:07721-06 ------------------------------------------------------ ●BROADCAST INSTALLATION NHK CR-509スタジオ ●PROSOUND LAB 顔の見える試聴会&座談会 小型デジタル・コンソール 『face to face vol.4』開催! 半澤公一 ●PROSOUND FEATURE 東映東京撮影所デジタルセンター ●新ダビングステージ第3回 PROSOUND REVIEW Co-Fusion D-5.5/S-3.3 高橋幹弥 ●PROSOUND SPECIAL NEXO STM 現場導入リポート Musical & Rock Concert 半澤公一 『もっと泣いてよフラッパーat シアターBRAVA!』 『Beady Eye at 横浜アリーナ』 ●PROSOUND RESEARCH SHUREマイクロフォンの系譜 ●ハイレゾ音源配信のいま ユニバーサルミュージック 名倉傳介 ●プロサウンド座談会 理想のダイナミックレンジとは?(音楽編)中編 ●音空の扉 guest 柴崎憲治氏[前編] 多良政司、石丸耕一 ●PRIME TALK d&b audiotechnik ゲルハルト・マイヤー氏 Lewitt ローマン・パーション氏 ●STUDIO REPORT エクシング601 Studio サウンドプロダクション ●NEW PRODUCT UPDATE JBL PROFESSIONAL M2 種村尚人 Manger Zerobox ●PROSOUND CLOSE-UP Rupert Neve Designs Portico 5024 Quad Mic Pre ●PRODUCT DETAILS Chandler Limited/Chameleon Labs/Purple Audio 青野光政、JIN ●PROSOUND REPORT 新周波数対応特定ラジオマイクテスト会 マンハッタン・ジャズ・オーケストラ コンパクトな6chレコーダーZOOM H6 名倉傳介 ●SAIDERA PARADISO いい音で聴きたい、ハイレゾ、DSD[後編] オノセイゲン CD SOUND NAVIGATION 日本で最も長いエンジニアのためのCDレビュー 岩田由記夫 ●5.1 Surround TERAKOYA Lab 演奏音の最適残響レベルの考察 沢口真生 ●NEWS 新製品ニュース PS INFORMATION