TOPページ > ステレオサウンド書店 > 定期誌 > 季刊管球王国 Vol.46 2007年 AUTUMN
発売日:2007年10月29日 雑誌コード:67968-36 ISBNコード:978-4-88073-174-2 バックナンバーはこちら Fujisan.co.jpで“月額(都度)払い”で購読
販売価格2,934円(税込)
[13ポイント進呈 ]
カラーバリエーション
--------------------------------------------------- 主な内容 ●2007秋の注目新製品試聴 新 忠篤/小原由夫/高津 修/和田博巳 ●JBL2大最新作S4600/エベレストDD66000で鳴らす 管球式アンプの世界 篠田寛一/和田博巳 Preamplifier/PowerAmplifier/Integrated Amplifier 6Brands ●実践的アナログオーディオ 50〜60万円台のアナログプレーヤーの中堅6モデルの特色を探る 小原由夫 ●MY HANDICRAFT マイ・ハンディクラフト 上杉佳郎◎EL34パラレルシングル・モノーラルパワーアンプTAP30の製作 那須好男◎2A3シングル・ステレオパワーアンプ製作 ●実験工房 2007年度版 300B現行真空管聴き比べ 300B現行真空管15種聴き比べ 新 忠篤/岡田 章/篠田寛一 300B現行管使用の心得 岡田 章 ●読者訪問 ヴィンテージを極めるVI ●米国系スピーカーとWEタイプのラックマウント型アンプにこだわる蒐集家 新 忠篤 ●WE系フルレンジユニット聴き比べ 新 忠篤/篠田寛一/土井雄三 ●甦る少年時代の「思い出」 ゲルマニウムダイオード・ラジオ MODEL/2007-15 上杉佳郎 ●マルチアンプシステムへの挑戦 第6回 WE555を中心としたマルチアンプシステム研究 新 忠篤/篠田寛一/常盤 清 ●Vintage Analogue オルトフォン SPUシリーズとモノーラルMC型徹底解剖 海老澤 徹 オルトフォン SPU/CG25Dに最適な昇圧トランス探し 海老澤 徹/新 忠篤/池田 勇 ●いま再びアナログワールドへ ビートルズ・オリジナル盤&国内LP盤のサウンド検証 新 忠篤/三浦孝仁/佐藤隆一 ●管球王国インタビュー 「KRオーディオエレクトロニクス」 聞き手=篠田寛一 ●管球アンプ自作派大集合 関根勇二氏/井上克己氏 聞き手=新 忠篤 ●自作派のためのメインテナンス&パーツショップ紹介 中山 純 ●Information/売りたし・買いたし・交換希望 ●音遊空間 オーディオと音楽が楽しめる極上スポットガイド