TOPページ > ステレオサウンド書店 > 定期誌 > 月刊HiVi 2012年2月号
販売価格1,047円(税込)
[5ポイント進呈 ]
売り切れ/SOLD OUT
カラーバリエーション
発売日:2012年1月17日 雑誌コード:17511-02 --------------------------------- 新時代必見のAV機器はHiVi2月号で確認を! 皆様お待たせいたしました。毎年2月号恒例の「HiViグランプリ」が決定しました。2011年に発売されたすべてのAV機器の中から、画質・音質的に優れており、なおかつ優れた先進性を備えた製品を選び出す本企画。金賞・銀賞・銅賞最大6モデルという狭き門ということもあり、毎年厳しい選考会が繰り広げられています。 そんな激戦をくぐり抜けた受賞モデルは何か? そしてそれらの製品のどこが評価されたのか……。その詳細はHiVi 2月号でじっくり御確認ください。 加えてHiVi 2月号では、機能向上著しいAVセンターも大特集しました。読者諸氏が一番気になっているであろう2011年の秋〜冬モデルを一同に集め、基本性能から使いこなしまで徹底検証。定価20万円台を4モデルと、定価30万円台を4モデルをテストして、さらには兄弟モデルやプリアウトの音質評価などなど、ま〜細かいところまでよくやったもんだと、ぜひ担当筆者陣と担当編集者を褒めてやって下さい。 その他、話題の4K表示機器全モデルを集めた高品質体験会、3号連続でお届けしたハイレゾ対応機器オールランキングやスカパー! HDの最新チューナーの魅力検証、はたまたフォックスから登場した「クレオパトラ」「アニー・ホール」などの名作群を大画面で観た感想などなど、読みどころは満載です。 ということで、今月号もぜひぜひじっくりお楽しみ下さい。 --------------------------------- CONTENTS FEATURE ●特集1 第27回HiViグランプリ ●特集2 AVセンター一挙徹底比較 ・パート1 20万円台4モデル 亀山信夫/和田博巳 ・パート2 30万円超4モデル 藤原陽祐/吉田伊織 ・パート3 誰もが気になる4対決 ・パート4 一体型AVセンターの音質向上策、プリアウトを試す 山本浩司 ●特集3 BDで観てこそ価値がある! フォックス・プレミアム・ブルーレイ 名作篇の魅力を大画面で ●特集4 来たれ4Kハイレゾ映像 ・ソニーVW1000ES ・JVC DLA-X90R ・DLA-X70R ・東芝 55X3&DBR-M190 ●特集5 ハイレゾ対応コンポーネント オールランキング 後編 USB-D/Dコンバーター11機種、 ネットワーク対応プリメインアンプ5機種、 ハイレゾ再生に有効なアクセサリー、 最新ハードで聴くDSDファイル再生の感動 INTEREST ・スカパー! HDの新チューナーをマルチルームで楽しむ 藤原陽祐 ・メディアを選ばぬソニーSS-NA5ESの魅力を体感 潮晴男 ・HOT FLASH イクリプスTD510MK2(スピーカーシステム) ・オーラvivid&vitaで組む、ミニマルAVシステムのすすめ 中林直樹 ・速報 パナソニックのビデオカメラレコーダーが一新 CONTINUITY ・不定期連載 アナタの素朴な疑問に答えます 和田博巳 ・オサムちゃんのべっぴん工房 高津修 ・墨劇 福井晴敏 ・テクノdeボーノ! 夏目利明 ・深夜の告白 澤里昌吉 ・NEW PRODUCTS/TOPICS/CLIPS ・INFO BOX ・HiVi’s TRASH〜今月の読者サマの声 ・from Editors VSV ・FACE「ロマン・ポランスキー」 ・今月の注目盤「ゴーストライター」「アジョシ」ほか ・JUST NEW DISC ・QUALITY CHECK ・銀幕月報 ・INTERVIEW 桜庭ななみさん、池脇千鶴さん ・世界映画Hakken伝 ・ハイビジョン番組ガイド 録っても極楽 ・視るポップ、ロック&ソウル ・12cmディスクの潮流 ・Movie×Music ・エンタテインメント遊覧飛行 ・映画と時代 ・WORLD CINEMA ・BDアニメ New Frontier ・恒例 マイ・フェイバリット・ディスク2011