TOPページ > ステレオサウンド書店 > オンデマンド印刷 > 【電子版/amazon POD版】 ヴィンテージスピーカー Vol.1 アメリカ篇

【電子版/amazon POD版】 ヴィンテージスピーカー Vol.1 アメリカ篇

  • 電子書籍
  • アマゾンプリント・オン・デマンド


【電子版】
ご購入の際は「Fujisan.co.jpで電子版を購入する」をクリックしてください。実際のご購入手続きはFujisan.co.jpにて行なっていただきます。なお、電子版の価格は当ページに表示されている販売価格と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
Fujisan.co.jpで電子版を購入する

【amazon POD(アマゾン プリント・オン・デマンド)】
お客様にご注文をいただいてから紙版の本を印刷・出荷するサービスです。実際のご購入手続きはamazon.co.jpにて行なっていただきます。
※お届けは、オリジナル本のB5判ではなく、A4判に拡大されたものになります。そのため、表紙および裏表紙には白、または黒の余白が入ります。また、オリジナル本の発行年代が古い場合には、文字のかすれ、汚れなどが見られる場合があります。なお、amazon PODのシステム的な特性により、オリジナル本とは一部デザインが異なります。また、amazon POD版の価格は当ページに表示されている販売価格と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
amazonでPODを購入する

販売価格2,852円(税込)

数量
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

カラーバリエーション

商品イメージ
商品イメージ
拡大 Prev Next

■オーディオファン必読の記事を1冊に結した幻の1冊。 バックナンバーセレクション 1

1966年の創刊からCD登場前夜とされる1982年までに発行された季刊ステレオサウンドのなかから、一時代を築いた名器、大ヒットモデル、歴史的な重要製品に関する記事を厳選してまとめたバックナンバーセレクションシリーズ。Vol.1となる本誌は、アメリカで産声を上げた数々のスピーカーにかかわる内容。主な掲載機種はJBL D40001 HARKNESS、ELECTRO-VOICE THE PATRICIANなど。作家の故・五味康祐氏が創刊号によせた「オーディオと人生」も巻頭として収録している。

■紙版発売日:1995年06月30日



■ヴィンテージ スピーカーVol.1 アメリカ篇
オーディオと人生--------五味康祐

Chapter 0
オーディオシステムにおける音の音楽的意味あいを探る
シンポジウム 
オーディオシステムにおける音の音楽的意味あいをさぐる
クラシック=岡俊雄/黒田恭一/瀬川冬樹
ジャズ=岩崎千明/黒田恭一/油井正一

Chapter 1 アメリカンサウンドの系譜
スピーカーシステムにおける アメリカン★サウンドの系譜-----岡俊雄

Chapter 2
アルテック
ALTEC A5 SYSTEMU/ALTEC A7 etc./ALTEC A7-500 etc./ALTEC 604-8G/288-16G etc./ALTEC A5 SYSTEM etc./ALTEC 612C MONITOR/ALTEC 620A MONITOR/ALTEC 620B MONITOR/ALTEC MODEL 6041/ALTEC MODEL19/MODEL15/ALTEC VALENCIA/ALTEC SANTANA/ALTEC MARAGA/ALTEC MEDINA/ALTEC DIG
座談会〜アルテック昔ばなし 出席者:池田圭/伊藤喜多男/住吉舛一

Chapter 3
JBL
オーディオの名器にみる クラフッマンシップの粋C JBL D30085 ハーツフィールド
鼎談=岩崎千明/長島達夫/山中敬三

JBL L71 VERONA/JBL D4400 PARAGON/JBL D40001 HARKNESS/JBL D50 S7R OLYMPUS etc./JBL 4350/4343/JBL 4343BWX/JBL 4333A/JBL LANCER44/JBL 88NOVA/JBL L88P/JBL LANCER101/JBL LANCER77/JBL L300/JBL 626DECADE/JBL L150/JBL 4435/4430/JBL D4400 PARAGON etc./SANSUI SP-LE8T/

Chapter 4
エレクトロボイス/ジェンセン/クリプシュ/ボザーク/ハートレー/マッキントッシュ/エンパイア/ウェストレイク/UREI
オーディオの名器にみる クラフツマンシップの粋F ELECTRO-VOICE PATRICIAN
鼎談=井上卓也/長島達夫/山中敬三
ELECTRO-VOICE REGENCYV/ELECTRO-VOICE SENTRYU A/ARIES/ELECTRO-VOICE SENTRYX/ELECTRO-VOICE INTERFACE A/JENSEN G-610B/PR200A/KLIPSCH KLIPSCHORN UK-B-WO/KLIPSCH BELLE KLIPSH/LA SCALA etc./BOZAK B410 MOORISH/HERTKEY CONERT MASTER/HOLTON U A, BOZAK305/BOZAK B310B CONTEMPORARY etc./EMPIRE 9000M U/McINTOSH ML1C/ML2/MQ101/McINTOSH XRT20/MQ104/WESTLAKE AUDIO TM3MONITOR/UREI MODEL813

Chapter 5
アコースティック・リサーチ/KLH/アドヴェント/ダイナコ/スキャンダイナ/ボーズ
AR AR3a/AR AR-LST/AR AR10/AR3a Improved/KLH MODEL6, ADC ADC450A/KLH MODEL32/KLH MODEL9 etc./ADVENT ADVENT/DYNACO A25/DYNACO A25XS/SCAN DYNA A25MKU/BOSE BOSE501/901, HARMAN KARDON HK50/BOSE 901SERIES W

Chapter 6
インフィニティ/ESS/ピラミッド/オーディオリサーチ/マグネパン/ダルキスト/アリソン/ディトンライト/ビヴァリッジ/アコースタット
INFINITY MONITOR U/INFINITY QUANTUM LINE SOURE/QUANTUM Jr./INFINITY REFERENCE STANDARD2.5/4.5/INFINI TESIMAL/ESS ANT1/ESS TRANSAR U/PYRAID T1/AUDIO RESEARCH MAGNEPLANAR・TIMPAI1U/AUDIO RESEARCH MAGNEPLANAR・TIMPANI V/ALLISON ALLISON: ONE/DAHLQUIST DQ10/MAGNEPAN MG U/M&K BE1A/DAYTON WRIGHT XG8 MARK3/BEVERIDGE SYSTEM2SW1/ACOUSTAT ACOUSTAT X/ACOUSTAT MODEL THREE

Chapter 00
現代スピーカーを展望する
実感的スピーカー論 現代スピーカーを展望する------------瀬川冬樹

この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!

最近見た商品