商品画像 ![]()
■発売日:2022年12月16日
■雑誌コード:17511-01 ■JAN:4910175110137 HiVi(ハイヴィ)のバックナンバーはこちらから Fujisan.co.jpで“都度払い”で購読 おまたせしました。HiVi冬号12月16日発売! 特集は『トップガン マーヴェリック』大研究+「冬のベストバイ」+「グランプリ」! 巻頭特集は、2022年実写映画最大のヒットを飛ばした『トップガン マーヴェリック』の再生大研究! 速報した本作のUHDブルーレイをどう再生するかをテーマに全40ページに渡って大研究いたします。 具体的には、「全チャプター解説」「ディスクvs配信クォリティチェック」から始まって、「トム・クルーズの映画人生」を振り返りつつ、最新AVコンポーネントを使って徹底的に掘り下げていきます。ハードウェアを使った研究では、「最新ディスプレイを用いた画質チェック」から「話題のドルビーアトモス対応サウンドバーJBL BAR1000によるサラウンド再生」、数々の話題のスピーカーシステムを用いた「サラウンド再生術」、「デノンのAVセンターAVR-X3800Hでサブウーファー4発での異次元低音再生とは」、そして「ヤマハRX-A8A」「ストームオーディオISP.24Analog Mk3」など注目製品を使ったリポートなど、『トップガン マーヴェリック』から最高の感動を引き出すべく、9つの再生システムで様々なスタイルで味わい尽くしました。すでにご自宅で楽しんでいる人も、これから楽しみたい人も必見、必読の特集に仕上げました。ご注目! 2022年を代表するAVコンポーネントを選出! HiViグランプリにご注目ください 第2特集は、2022年のオーディオビジュアル(AV)シーンを総括するお馴染みのHiViグランプリとなります。第38回となる本イベントを通じて、2022年のAV界を牽引した最高の製品を選出いたしました。今年を代表する製品はどんなモデルが選出されたのでしょうか。ぜひご注目ください。 AVコンポーネントを買うなら必見。大好評企画「冬のベストバイ」は見逃せません。「25の製品ジャンル」「57部門」「のべ813機種」を選出 冬のHiViといえばコレ! 第3特集は、お馴染み「冬のベストバイ」です。長年の人気企画の登場です。 発売したばかりの最新モデルを含め、現在市場に流通しているオーディオ、オーディオビジュアル(AV)製品をジャンル、価格帯別に分類して真のお買い得モデルをランキング形式で厳選。お買い得モデルを知りたいのなら、この「冬のベストバイ」特集をまずチェックしてください。 今回は「25の製品ジャンル」「57部門」「のべ813機種」を選出いたしました。ぜひ、あなたにふさわしい「ベストバイ」製品を見つけていただければ幸いです。 新製品ハードウェアリポートもご注目ください。「マランツの新型AVセンター<CINEMAシリーズ>」や「ジェネレック6040R」、「デラS100/2」などなど、話題の製品を多数リポートしています。 いま楽しむのならコレ。ビデオソフトの注目作を徹底紹介する「BRAND-NEW VIDEO SOFT」にもご注目 HiViの人気ページ、オーディオビジュアルソフトの紹介およびクォリティチェックページ「BRAND-NEW VIDEO SOFT」にもご注目ください。 現在の「最高品位」を実現したUHDブルーレイからBD、そして成長著しいネット動画配信を俎上に載せ、採点付きで徹底評価。オーディオビジュアル愛好家が楽しむべき作品をわかりやすく紹介しています。 特に優れた作品を徹底分析する「Premium Showcase」では、UHDブルーレイ『エルヴィス』を取り上げました。そのほか、様々な切り口での必見、必聴のソフトをとりあげています。ご注目! ![]() マランツのAVセンターが全面的に刷新を果たしました。CINEMA seriesと題して、先にオーディオコンポーネントで展開している新デザインを身にまとった製品のラインナップです。まずは入門機CINEMA 70sとミドルクラスCINEMA 50が口火を切った形になります。その両モデルを徹底的にリポートいたします。 CONTENTS
特集『トップガン マーヴェリック』再生大研究
・全チャプター見どころ/聴きどころ解説 ・トム・クルーズとは何者か ・基本画質チェック ・再生システム研究@〜H 第38回 HiViグランプリ 2022 冬のベストバイ Special Review @MARANTZ CINEMA series 小原由夫 ADELA S100/2 山之内正 BGENELEC 6040R 麻倉怜士 New Item Test Report Piega Coax 411 / Coax 611 Earmen CH-AMP Epson EH-LS800 Pioneer VSX-LX305 Onkyo TX-RZ50 Astell&Kern A&ultima SP3000 Devialet Mania Special Test Ferum Audio ERCO、OOR、HYPSOS 麻倉怜士 ■連載 A評論家リレー訪問 鳥居一豊宅×亀山信夫 Cリン・サラウンド体験記 愛知県K氏宅 新連載 実験@山中湖ラボ KEF LS60 Wireless 藤原陽祐 A人が作るAVワールド 潮晴男 エイム電子梶@中山栄志さん/潟Lクチ科学研究所 加嶋幸平さん 新連載 麻倉の名品 クリプトンKX-3SX A LONG RUN TEST REPORT / Panasonic TH-55LZ2000 鳥居一豊 A Digital Audio Journal 土方久明 A 逸品生活 小林慎一郎 BRAND-NEW VIDEO SOFT Premium Showcase『エルヴィス』山本浩司 UHD BLU-RAY / BD / STREAMING SERVICE QUALITY CHECK クォリティチェックを終えて 吉田伊織 『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』公開! プロデューサーを直撃 連載E ネット動画の羅針盤 山田すすむ 連載A 映画のミカタ 山下泰司 連載A 音こそはすべて?いま聴きたい特選6作品? 伊藤隆剛 連載A マニアはつらいよ 竹之内円 連載A アニメ最前線(FRONT LINE) 霜月たかなか 連載A ひとと映画のはざまに 酒井俊之 連載A 世界映画Hakken伝 Reborn 堀切日出晴 連載A 飛躍するDigital Concert Hall 山之内正 連載A Audience Is Listening. 映画音響ヒストリー 潮晴男 HiVi Talk リン・プロダクツ ギラード・ティーフェンブルンさん HiVi Talk Room 読者の声 HiVi Information After Hours この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!最近見た商品 |