ステレオサウンド 通販専用ダイヤル:050-1807-4411
受付時間 10:00-12:00/13:00-17:30(土日祝、年末年始除く)

TOPページ > ステレオサウンド書店 > HiVi 2021年1月号

HiVi 2021年1月号

販売価格1,320円(税込)

[6ポイント進呈 ]

売り切れ/SOLD OUT

入荷お知らせメール
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

商品画像

商品画像
商品画像
拡大 Prev Next

■発売日:2020年12月17日
■雑誌コード:17511-01
■JAN:4910175110113
HiVi(ハイヴィ)のバックナンバーはこちらから
Fujisan.co.jpで“月額払い”で購読

HiVi1月号の特集は、2020年のオーディオビジュアル(AV)シーンを総覧する「HiViグランプリ」。1年間のAV界を牽引したと言える、最高の製品を選出することが本企画の趣旨。

例年は2月号に掲載されている企画が1ヵ月早い掲載号となり、今後も「HiViグランプリ」は1月号の掲載となる予定だ(なお、「夏のベストバイ」は6月号、「冬のベストバイ」は11月号での掲載を予定)。

半期に一度の「ベストバイ」とは異なる観点から、ゴールド、シルバー、ブロンズ・アウォードの各賞と、ディスプレイ、AVセンター、スピーカー、アンプなどなど、カテゴリーごとの部門賞を選出。

「HiViグランプリほどAVシーンの現在を切り取り、未来に向けて提言を成す催しは他に、ない」とは選考委員長である麻倉怜士さんの言葉。本誌を読めば、オーディオビジュアルの現在地、そしてその先のトレンドも見えてくるはず。

第2特集のテーマは、PlayStation5。ついにUltra HD Blu-rayの再生に対応したPSが発売されたとあって、マルチに使えるプレーヤーとして活躍してくれるのではないか、と期待しているAVファンも多いはず。ディスクプレーヤーとして使った場合の画質・音質は? Apple TVやNetflixアプリ再生時に24p出力は可能なのか? じっくりと検証をしていく。

まだまだ品薄状態が続きそうなPS5。AVプレーヤーとしてお考えの方は、まずHiVi1月号のご一読を。




↑「HiViグランプリ」の最高賞は〔ゴールド・アウォード〕。その最高賞を受賞したのはパナソニックの4K有機ディスプレイTH-65HZ2000。表紙にも登場した製品だ

↑「グランプリ」を選考するのはオーディオビジュアル評論家であり、本誌のレギュラー筆者でもある6名。各選考委員のコメントから、2020年のシーンを振り返る



↑Ultra HD Blu-rayの再生にも対応したPlayStation5がついに発売された。PS5のAVプレーヤーとしての実力、つまり“AV力”はいかほどか。視聴を通じて明らかにする

↑製品レビューも充実。ヤマハのAVセンターRX-V6A、RX-V4Aについてもじっくりとレビュー。現状では選択肢が限られるAVセンターにあって、貴重な存在だ


CONTENTS

最高のオーディオビジュアル機器を選出する
「HiViグランプリ2020」



ついにベールを脱いだ、ゲーム&AVコンソールPlayStation 5
●PS5 オーディオビジュアル実力テスト UHDブルーレイ/ネット動画/ゲーム



●TCLのQLED液晶テレビでネット動画を楽しむ
●イマーシブサウンド制作現場でも愛される、イクリプス
●クリプトンKX-1.5で聴く最新AVソフト



[CONTINUITY]
●from Writers
●高画質テレビを活かす、ステレオAVシステム
●「新4K/8K衛星放送」がやって来る!
●映画の匠たち
●New Products Review
●今月の最新NEWS
●世界映画Hakken伝 RETURNS
●Stereo Sound REFERENCE RECORD聴きどころ紹介 21
●from Readers
●from Editors


この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!

最近見た商品