TOPページ > ステレオサウンド書店 > 月刊HiVi 2008年12月号
販売価格1,257円(税込)
[6ポイント進呈 ]
売り切れ/SOLD OUT
カラーバリエーション
発売日:2008年11月17日 雑誌コード:17511-12 --------------------------------- HiVi、創刊25周年! 想い出の銘機を振り返る 「創刊25周年記念号」となる今月号は、25年を支えていただいた読者の皆さんへの感謝の気持ちを込めて、編集部一同いつも以上に頑張りました。 まずはオリジナル付録DVD。内容はこちらでご紹介している通りですが、HiViレギュラー評論家氏の方々の日常をなんとな〜く感じていただけると幸いです。 もちろん誌面も充実。この冬急速にラインナップが充実してきた「HDオーディオ」対応AVセンターから、20万円以下14モデルを一気視聴! そろそろ HDオーディオを手に入れなくてはと考えているアナタ、実はこの価格帯にも見逃せないモデルが多数あるって知ってました? その詳細をぜひ。 さらには08年秋の新製品の吟味ページも満載。東芝46ZH7000、ソニーBDP-S5000ES、ヤマハDSP-Z7、サンヨーLP-Z3000、パナソニックTH-AE3000、ソニーVPL-VW80、ビクターDLA-HD750。どうです、なかなか凄いでしょう。いずれのモデルもAVファンには見逃せない銘品ばかり。こちらも詳細もぜひ12月号で。 もひとつ忘れちゃいけない「2008年冬のベストバイ」。12ジャンル31部門+4サブカテゴリーのお買い得ベストテンを発表します。本誌レギュラーライター陣13名が、自分の目と耳をかけて厳選した、信頼度抜群のランキングは、最高のお買い物ガイドになることでしょう。 そうそう、25周年のご愛読に感謝を込めて、超豪華モニタープレゼントもありますよ。50型プラズマテレビや46型/37型液晶テレビ、レコーダー、 AVセンターなどなど、合計153名に当たるという太っ腹! 応募方法は簡単なアンケートに答えるだけ。こちらは12月号148ページを熟読の上、ふるってご参加ください。 ということで、26年目に突入しました月刊HiVi。これからも素早く、面白く、正確な情報を発進していきますので、末永くご愛読ください。 (編集部・哲) --------------------------------- CONTENTS FEATURE ●特集1 ブルーレイと暮らそう! ・Life1 ここはまさにコンサートホールだ 〜クラシック愛好家がHDオーディオを体験 ・Life2 セル画の本当の色がやっと分かった 〜アニメファンが色の差に驚いた ・Life3 マルチの迫力に圧倒された 〜映画&ライヴファンが愛視聴盤を熱く語る ●特集2 この冬絶対欲しいAVセンター一斉テスト 第一弾〜20万円未満14機種の実力診断 ・デノン AVC-1909 ¥84,000 ・オンキヨー TX-SA606X ¥84,000 ・ソニー STR-DG820 ¥84,000 ・ヤマハ DSP-AX763 ¥84,000 ・マランツ SR5003 ¥87,000 ・パナソニック SA-BX500 open(実売10万円) ・ヤマハ DSP-AX863 ¥110,250 ・パイオニア VSA-1018AH ¥115,000 ・マランツ SR6003 ¥120,000 ・ソニー TA-DA3400ES ¥136,500 ・パイオニア VSA-LX51 ¥150,000 ・デノン AVC-2809 ¥168,000 ・ヤマハ DSP-AX1900 ¥168,000 ・オンキヨー TX-SA706X ¥189,000 ●特集3 HiVi創刊25周年企画 「Audio Visual銘機列伝」 1983年から2008年までのオーディオビジュアルを彩った想い出の銘機を振り返る ●特集4 ありがとう四半世紀! HiViの25年を振り返る ・Chapter1 大画面&ブルーレイが当る、超豪華モニタープレゼント ・Chapter2 全部で70分。HiViメモリアルDVDの中身とは ・Chapter3 所信表明「私がこれからHiViで実現すべきこと」 HiVi筆者陣の所信表明 ・Chapter4 2018年のAVを予測する ・Chapter5 思えば遠くへ来たもんだ〜25年前と今のAVを比べたら…… ・燃えろ80's 80年代MTVをもう一度 ・アイドル万歳! 河合奈保子、石川秀美を大画面で INTEREST ・Made in Germanyという“誇り”〜エラックの故郷を訪ねる ・分析ファイル大特集〈前半〉 ・東芝42ZH7000/ソニーBDP-S5000ES/ヤマハDSP-Z7 ・訪れた者は皆はまっていく〜読者代表林さんのホームシアター構築日記 Vol.3 ・「ウォーターボーイズ」&「スウィングガールズ」をBDで体験 ・分析ファイル大特集〈後半〉 サンヨーLP-Z3000/パナソニックTH-AE3000/ソニーVPL-VW80/ビクターDLA-HD750 ・People from〜DTS Paul Smithさん ・People from〜オクターブ Andreas Hofmannさん 新着アイテム 詳明解 ・ソニーHDR-FX1000(カメラレコーダー) ・パイオニアSC-LX71(AVセンター) ・JBL TS-8000(スピーカーシステム) ・パイオニアBDR-WD900(BD/HDDレコーダー) ・TOPICS ・CLIP CONTINUITY ・テクノでボーノ! 夏目利明 ・「墨劇」福井晴敏の二百吋と重低音のあるジンセー ・情報発信コーナーChivi ・先月のHiVi ・INFO BOX ・WIRE HiVi〜ソニーDLC-HD10H ・from Editors VSV ・今月の1枚 ・SPECIAL REVIEW ・「スタンリー・キューブリック コレクション」 ・「ダークナイト」 ・「ドラゴン・キングダム」 ・「スピード・レーサー」 ・「幻影師 アイゼンハイム」 ・「ザ・マジックアワー」 ・「カンフー・パンダ」 ・JUST NEW DISC ・COMING SOON ・Writer's Selection ・DVD CHECK ・HD DISC CHECK ・SACD&SHM-CD CHECK ・VSV INTERVIEW 〜「ニュータイプ〜ただ、愛のために」主演:大政絢 ・映画の光と影「最高の人生の見つけ方」 ・堀切日出晴の世界映画HAKKEN伝s ・トゥルーハイビジョン番組ガイド ・ぼくのお宝、A級保存盤 ・名演で知るクラシックのイ・ロ・ハ ・HDアニメ道場 ・マスター博巳の「音顧知深」 ・ゲームもいい音で「突撃! ごーいちゲーマーズ」 ・銀幕月報