PROSOUND 2018年12月号 Vol.208
販売価格1,980円(税込) [9ポイント進呈 ] 商品画像 ![]() CONTENTS ●PROSOUND最前線 2018 AES 国際コンファレンス東京レポート(パート2) 2018 AES International Conference on Spatial Reproduction 濱ア公男 ●PROSOUND INTERVIEW GENELEC アキ・マキビルタ氏に訊く 新世代スタジオ・モニター S360 ●STUDIO REPORT エス・シー・アライアンス メディアエンターテイメント社 京都造形芸術大学 ●PROSOUND FEATURE 大規模イベント必須の職業。ワイヤレス・マネジメントとは? ●PROSOUND 特別企画 Bose RoomMatch 導入レポート:KIWA TENNOZ ●PROSOUND 特別企画 ラグナヒルズ Touch Fader MIDI for Roland ●NEW IMMERSIVE CONTENTS 第2回 L-Acoustics L-ISA 三村美照 ●LIVE SOUND REPORT 17th TOKYO JAZZ FESTIVAL at NHKホール 半澤公一 Swing Band TAKETOYO at ゆめたろうプラザ 半澤公一 ●LIVE HOUSE REPORT 静岡ROXY ●PROSOUND REVIEW Zähl EQ1 ●PROSOUND EUROPE ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートSR 長江和哉 ●トップ・マネジメントは語る API Larry D.Droppa 氏 ●PRIME TALK Waves ノーム・ラズ氏 ●NEW PRODUCT UPDATE RAMSA WS-LA500A / WS-LA550A Universal Audio Apollo X Series Lab.Gruppen PLM5K44 ●TRADE SHOW REPORT AES Convention New York 2018 prolight + sound SHANGHAI ●音空の扉 「TOHO シネマズ」本社訪問! 多良政司、石丸耕一 ●CD SOUND NAVIGATION 日本で最も長いエンジニアのためのCD レビュー 岩田由記夫 ●PROSOUND REPORT 広島エフエム放送で運用するローランドM-5000 国立劇場が導入したRIEDEL Bolero エンジニア沖津徹氏に訊く劇伴レコーディングの最前線 AES 基礎音響セミナー2018 ●SAIDERA PARADISO KORG Nu I DSD11.2MHzにより録音現場を変えて行く オノセイゲン ●SURROUND TERAKOYA LAB イマーシブサラウンド11.1ch 制作 『Touch of Contrabass』UNAMAS STRINGS SEPTET 沢口真生 ●INDEX バックナンバー ●NEWS 新製品ニュース ●NEWS PS INFORMATION ●INDEX 広告索引/奥付 この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!最近見た商品 |