TOPページ > ステレオサウンド書店 > 月刊HiVi 2011年10月号
販売価格1,047円(税込)
[5ポイント進呈 ]
売り切れ/SOLD OUT
カラーバリエーション
発売日:2011年9月17日 雑誌コード:17511-10 --------------------------------- BD登場5周年企画、音のいいブルーレイを探せ! 2006年秋、AVファン待望のハイビジョンパッケージメディアとして登場したブルーレイ・ディスク。当初は1080/24pやロスレス音声の魅力をフルに活かせる機器も限られ、再生にはそれなりに苦労もしましたが、それから5年で環境は激変! 地デジ対応で日本中の家庭でハイビジョンが再生できるようになり、加えてBDレコーダーも急激に普及し始めています。 そんな今だからこそ、HiViでは音のいいブルーレイ・ディスクにこだわってみました。今回は、BDの魅力を知り尽くしたHiVi筆者17名がそれぞれ10枚を厳選。映画から音楽まで幅広く推薦してくれました。既にBDを楽しんでいるHiVi読者諸氏はもちろん、「最近BDレコーダーを手に入れたから、ちょっとパッケージソフトでも観てみようか」という方にも参考になること間違いなし。ぜひこの中からお気に入りBDを見つけてください。 おっと、HiVi読者ならもうゲットしているはずの「スター・ウォーズ」ブルーレイ・ディスクですが、こちらももちろん徹底検証済み! 吉田伊織さんによる画質・音質のクォリティチェックも全6作を完全検証してもらいました。しかも今回は、それら画質・音質といったレベルを超えたより深い“ブルーレイ・ディスク”の存在意義にまで踏み込んだ濃〜い対談を決行。他では絶対読めない「『スター・ウォーズ』愛」に溢れ(過ぎ)た内容です。ぜひお楽しみ下さい。 そうそう、もちろんこの時期ですから秋の新製品速報も充実しまくりです。HiVi WEBでも話題になったパナソニックDMR-BZT9000やチューナー&エンコーダーを3基も搭載したソニーBDZ-AX2700T、さらにAVセンターのパイオニアSC-LX85やオンキヨーTX-NA5009、ヤマハRX-A3010などなど、なんとも魅力的な製品が揃い踏み。もちろんそれらの画質・音質インプレッション込みでお届けしていますので、気になる方はまずはHiViでチェックしましょう! (編集部・哲) --------------------------------- CONTENTS FEATURE ●特集1 感動120%!!!! 「スター・ウォーズ」ブルーレイをTHXシステムで徹底視聴 ●特集2 2011年 秋の新製品特集 第二弾 ・パナソニックDMR-BZT9000 ・ソニーBDZ-AX2700T(BD/HDDレコーダー) ・パイオニアSC-LX85 ・オンキヨーTX-NA5009 ・ヤマハRX-A3010(AVセンター) ・ソニーHMZ-T1(ヘッドマウントディスプレイ) ・ソニーVPL-VW95ES(フロントプロジェクター) ・JBLスタジオ5シリーズ(スピーカーシステム) ・LG 55LW6500 ・シャープLC-60FE1(液晶ディスプレイ) ●特集3 ブルーレイ5周年。音のいいブルーレイ170タイトルを選ぶ ●特集4 最新10機種BDプレーヤーフルテスト! INTEREST ・注目音楽ソフトレビュー2本立 ・佐渡裕×ベルリン・フィルのBDを観る ・加藤訓子さんとSACD&ハイレゾを聴く NEW COMPONENTS ANALYSIS ・日立 P50-GP08(プラズマディスプレイ) ・シャープXV-Z17000(フロントプロジェクター) ・エラック 50LINE(スピーカーシステム) CONTINUITY ・CHiVi倶楽部 会員番号84 赤熊敏伸さん ・NO TITLE 勝見洋一 ・DigiHi〈Digital file meets HiVi〉 File6 Andorid端末活用法 ・テクノでボーノ! 夏目利明 ・何かが道をやってくる 麻倉怜士 ・本田雅一のWhat's Next? ・墨劇 福井晴敏 ・深夜の告白 澤里昌吉 ・NEW PRODUCTS/TOPICS/CLIPS ・INFO BOX ・HiVi TRASH〜今月の読者サマの声 ・from Editors VSV ・FACE「クリント・イーストウッド」 ・今月の注目盤「ザ・ファイター」「ヒア アフター」ほか ・JUST NEW DISC ・QUALITY CHECK ・いおりの太鼓判 ・INTERVIEW「ダンシング・チャップリン」周防正行監督ほか ・世界映画Hakken伝 ・ハイビジョン番組ガイド 録っても極楽 ・銀幕月報 ・視るポップ、ロック&ソウル ・12cmディスクの潮流 ・Movie×Music ・エンタテインメント遊覧飛行 ・映画と時代 ・WORLD CINEMA ・BDアニメ New Frontier