カラーバリエーション ![]()
デジファイ No.22の付録基板をさらに活用するオプションです ひとくちにバランス駆動タイプのイヤホン & ヘッドホンといっても、その接続に使われるプラグのカタチはさまざまです。そこでデジファイNo.22の特別付録「バランス駆動対応イヤホン&ヘッドホンアンプ」と合体させて使えるプラグ変換専用基板DF22-EXPをオプションとして用意しました。 ■イヤホン & ヘッドホンアンプ基板と併せれば、5種類のプラグに対応できます 基板上に設けられた4ピンの専用コネクターでNo.22の付録基板とダイレクトに接続すれば、4ピンのXLR端子、3.5mmの3極ミニ端子×2、アイリス端子、2.5mmの4極ミニミニ端子といった4種類のバランス駆動対応イヤホン & ヘッドホンを接続できるようになります。ヘッドホンアンプ基板本体の3ピンXLR端子×2と合わせれば、合計5種類のプラグに対応。すでにお手持ちのヘッドホンも、これから手に入れようとしているヘッドホンも、確実にバランス接続で使うことができるので安心です。 デジファイ No.22の付録基板と、このDF22-EXPを専用の4ピンコネクターでドッキングさせた場合には、基板上に配置された4箇所のジャンパーピンを差し替えることで、インピーダンスを切り替えることが可能。接続するイヤホン & ヘッドホンの特性に合せて、ハイとローのいずれかを選ぶことができます。 ■単独でも使える3ピンのXLR端子×2を装備しました またDF22-EXPには、4ピンの専用コネクターの他に、3ピンのXLR端子×2による入力端子も装備しました。これにより、3ピンのXLR端子×2を装備する市販のヘッドホンアンプなどの出力を受けて、4種類のプラグに変換することが可能です。DF22-EXPは電源を必要としないパッシブタイプですので、デジファイNo.22の付録基板なしでも、マルチプラグ変換アダプターとしてご活用いただけるようになっています。 ![]() DF22-EXPのフロント側。左端が、アステル & ケルンのハイレゾプレーヤーなどで採用されている、2.5mmの4極バランス対応イヤホン & ヘッドホン端子。隣接する3ピンのXLR端子2個は、入力用として装備したもの
【おことわり】複数台のイヤホン & ヘッドホンの同時接続について デジファイ No.22付録基板に直結した場合は、その3ピンXLR端子×2と併せて5種類のバランス型イヤホン & ヘッドホンが接続できますが、正しい音質で再生できるのは、いずれか1台に接続した場合のみです。同時に複数のバランス型イヤホン & ヘッドホンを接続すると、出力低下や歪みの増大、最悪の場合にはデジファイ No.22の付録基板の故障を招く恐れがございます。なお、デジファイ No.22の付録基板に装備されているアンバランス型のイヤホン & ヘッドホン端子と、バランス型イヤホン & ヘッドホン端子は同時に使用することができます。 製品内容 ●マルチ変換基板 × 1 ●支柱 × 4 ●支柱固定用 3mm ビス × 4 寸法/質量:W75×H38×D75mm/55g ■お問合せ先:(株)ステレオサウンド 販売部 お問い合わせフォーム この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!最近見た商品 |